第27組

真宗大谷派大阪教区第27組は、北葛城郡・香芝市・大和高田市・葛城市・生駒郡・御所市・高市郡・吉野郡の寺院24ヶ寺で構成されています。

2023
5/12

「通常の法務ですら難しくなっている中……」遠隔地寺院のサポート事業再開に向けての聞き取り

第27組(奈良県中南部)の組長さんの呼びかけで、教務所職員さんと共に27組の吉野地区にある浄教寺さんと瀧光寺さんを訪ねました。 どちらのご寺院も以前は大阪教区の教化事業の一つ「巡回講座」をご活用いただいていま...>>続きを読む

2023
3/15

「久しぶりに真宗らしい法縁をいただきました」~第27組組推協聞法会「彼岸会の集い」

去る3月11日午後2時から大和大谷別院研修ホールにて、27組彼岸会が執り行われました。 この会は組門徒会と組推進員協議会(組推 協)の主催で、組内の全寺院のご門徒を対象に、お勤めと法話の会を開催しています。 ...>>続きを読む

2022
11/29

価値観では済ませられない根深い差別心が「今」の問題として提起されている ~ 第73回 全国人権・同和教育研究大会奈良 大会が開催

全人教育大会配信画面

奈良公園も竜田川も見事な紅葉で奈良は絶好の観光シーズンを迎えています。そんな行楽にうってつけの土日にも関わらず11月26日、27日と奈良県内外から六千名の方々が「第73回 全国人権・同和教育研究大会 奈良大会...>>続きを読む

2022
6/4

「名誉とのチャランケ」~第27組学習会公開講座『アイヌ民族の歴史と遺骨問題』レポート

「名誉とのチャランケ」…これが出原先生の講演を受けた僕の感想です。 資料をもとにとても丁寧に説明してくださった講演でしたが、「チャランケ」という言葉だけはなんの意味の説明もなく唐突に先生の口から発せられました...>>続きを読む

2022
5/5

公開講座[5/27開催]:「アイヌ民族の歴史と遺骨問題について」

先住民族であるアイヌが住んでいた大地はアイヌモシリと呼ばれ、アイヌはそこで独自の民族文化を築き生活してきました。あらゆるものにカムイの存在を認めるアイヌは、カムイと共生し、また、民族の文化を伝承することで、子...>>続きを読む

2020
11/24

寺院もIT革命ブーム到来か? 人が繋がるIT技術

願髄寺

― 本日11月24日、大阪教区第27組、願随寺本堂にて ― 第27組坊守会さまからHP実行委員会へ「出向く教化」のご依頼があり、『Withコロナ時代のネット活用術』というテーマで学習会を開催しました。 コロナ...>>続きを読む

2018
7/2

夏休み子ども陶芸教室

「教区自主交流会・陶芸同好会」は毎月、難波別院を会場に活動をしています。この度、夏休み特別企画として子ども向けの陶芸体験教室を開催することにしました。子どもたちの夏休みの思い出として、夏休みの自由課題として、...>>続きを読む

2018
6/8

お寺の未来~それぞれの取り組み【しゃらりん33号】

名号会~三宅3ヶ寺 共同教化のカタチ  ―3ヶ寺寄れば 阿弥陀の智慧― 名号会 お彼岸も済んだ頃、ぽかぽかとした暖かさを感じるはずの季節だが、そんな時期を裏切るように汗ばむほど暑い日となった3月28日。第20...>>続きを読む

2017
8/25

暑い夏!「ミニ四駆大会」で子どもたちのマシーンが熱く激走! ~27組青年会

27組青年会が主催する夏期交流会。たくさんの若い世代のみなさんに参加していただき、組内寺族の方々と広く交流をしていただきたいという願いから、毎年夏休みの時期に行っています。 今回は子どもも大人も熱くなれる「ミ...>>続きを読む

2017
4/1

陶芸同好会が『しゃらりん』に掲載されました♪

4月1日付けの大阪教区全ヶ寺発送で届いた大阪教区教化委員会機関誌『しゃらりん』31号に陶芸同好会の記事が掲載されています。 といいましても、記事を依頼された時点で、私は知っていた訳ですが(笑)。 教区の各組の...>>続きを読む

2017
3/1

続・「法衣の修繕について」~さっそく役にたちました!

若坊守研修会で手に入れた袈裟の威儀の縫い方の紙がさっそく役にたちました! 「紐が今にもちぎれそう~」と住職から七条袈裟の修繕を頼まれたのです。 丁寧に針を運ぶ順番が書いてあるのでとても便利! 迷うことなく修繕...>>続きを読む

2017
2/25

若坊守研修会「法衣の修繕について」に参加してきました♪

27組坊守会の方からレポートをいただきました。以下に代筆いたします。 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 南御堂北広間で行われた教区の若坊守研修会に参加してきました。 ...>>続きを読む

2016
12/10

陶芸同好会ももうすぐ一年♪随時参加者を募集しています

近年の寺院を取り巻く状況の変化により、各組青年会の活動は難しくなりつつあります。そこで単一組だけでは無理ならば、組という枠、いっそ青年会という枠をも越え、先ずは人と人とのつながりの場を創出してみてはどうだろう...>>続きを読む

2016
9/12

第3回大和大谷別院公開講座のお知らせ

またまた、「いのち」について考えてみませんか? ●日時:2016年9月25日(日)14:00~16:00 ●会場:大和大谷別院会館 大和高田市大谷274 TEL/FAX 0745-22-7619 ●講題:『か...>>続きを読む

2016
7/31

27組 戸次節に魅了される

去る7月23日(土)午後1時半より、大和大谷別院会館を会場に「27組同朋大会」が開催されました。 今回は来年4月に執り行われます、大和大谷別院の御遠忌のお待ち受けの大会としても開催されました。 参加者は27組...>>続きを読む

お知らせ
教区の行事予定
2024年
419日(金)

本日の予定

  • 予定はありません

明日の予定

  • 予定はありません

教区の予定一覧

教区関連サイト
シェアする

ブログの記事

教区の行事予定

法話pod

真宗ブログアンテナ

follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加