第1組・足立敦子

一組坊守会研修

12月4日(月曜日)南御堂にて、練香の講習会がひらかれました。通信員(足立)は残念ながら参加出来ませんでしたが、和気あいあいと作成する事が出来たそうです。

 

一組青年会から

一組の青年会は今年で8年目をむかえます!

そこで、9月10日に懇親会を予定しています!いまは、10名で活動しています!組内の若さん達、入会をお待ちしています。毎月、一回、教学や、儀式について学んでいます!

一組青年会

一組の青年会は、日頃の勉強の成果を発表する場として2年に一度、春の法要を勤修しています。今年は6月2日(土)に葬儀告別式の形で執り行われました。組内、八ヶ寺の若手僧侶の出仕は、さすが若く張りのある声で、次代を担う力強さを感じました。

 

一組坊守会総会&懇親会

7月14日本日は、一組坊守会総会&懇親会でした。久々におめにかかる坊守さんも!総勢15名?西梅田でとっても美味しいイタリアンを堪能。さーて、来年の懇親会はどこじゃ?

そうめん流しだよ!

  1. 来週月曜日海の日の17日、大正区の一組順教寺にて子ども会開催❗そうめん流しをはじめ、楽しいこと満載。みんな来てね

全文を読む

通信員講習会です?

7月13日木曜日

通信員のはずですが、まったく能力なしで再度チャレンジにきました。頑張らねば!

仏教讃歌

WIN_20150204_151401WIN_20150204_144555

 

本日2月4日、仏教讃歌の集いがありました。原則として毎月第一水曜日に教化センター一階で開かれています。御堂合唱団所属の北端盛子先生の、もーっと姿勢よくとか、ちゃんと発音しなさーいと言う指導のもと、和気あいあいと楽しんでいます。毎回、同じ注意をうけてるような。それでも根気よく私たちを見放さずにいてくださる北端先生、ごめんなさい、そして、ありがとうございます! 今日から新しい歌の練習が始まりました。宗祖親鸞御誕生850年を2023年にお迎えするにあたり、一般公募で、受賞された曲です。「この星に生まれたわたし」「いのちのともだち」「笑顔の誕生日」の3曲です。思いっきりむずかしい!でも、2023年までにはどうにかなるかなあ。その頃私は何歳?と考えると・・・・・・まあ、ぼちぼちいきましょう。

 

視聴覚

WIN_20150114_1623561月14日

視聴覚、只今、紙芝居作成中!

本山のあれやこれや、写真で解説しています。

渡辺さんの原稿をもとにわいわいがやがや。

いつになく、長時間、皆、頑張ったよ。

出版会議

※旧出版会議の記事を教化委員会の組織改編に伴い、広報・出版部のカテゴリへ移動しました。

WIN_20150109_164637

1月9日絵本の最終的な詰めをいたしました。

春には可愛らしい絵本を全寺院にお届け出来るかなと思っています。

お楽しみに

 

1組坊守会

本日念珠の修理の講習会を開催しました。

第12組園満寺の杉本潤氏を講師にお迎えして和気あいあいの2時間でした。

親玉の糸を上手く通す方法がリードの糸を口で吸い上げることだと教わり皆驚きましたが、

案外簡単に出来ることに喚声が上がりました。

うーん、皆、覚えて帰れましたか?

紐の緩くなった念珠でしっかり練習してね❕

WIN_20141126_132044