第9組
真宗大谷派大阪教区第9組は、大阪府豊能郡豊能町・池田市・箕面市・豊中市の寺院13ヶ寺で構成されています。
6/25
6/29
7/2
5/17
第81回 第9組 聞法会

第9組 聞法会が、誓願寺にて行われました 今回で81回目となります 講師 聞成坊住職 前田 彰信 法話 親鸞聖人について学ぶ 現代社会問題の老人が、キレる. 親子であっても、分かり合えない悲しみ。 親鸞聖人の...>>続きを読む
4/18
大阪教区 第9組 新 正副組長 新たなスタート

大阪教区 9組(豊中・池田・箕面)新たなスタート 新組長の元、平成29年4月17日に誓願寺にて組会が執り行なわれました。 9組の組会は、門徒会長・同朋の会会長・坊守会会長・青年会代表と、13ケ寺の住職が集まり...>>続きを読む
12/9
2/19
第76回 第9組 同朋の会・門徒会 合同聞法会

去る2月17日(水)午後2時より清澤寺住職澤田 見先生による4回目最後の合同聞法会が徳用寺にて開催され、親鸞聖人の御一代を解りやすく説かれました。>>続きを読む
12/15
10/22
第75回 第9組 同朋の会・門徒会 合同聞法会

去る10月21日(水)午後2時より清澤寺住職澤田 見先生による 3回目の合同聞法会が誓願寺にて開催され、親鸞聖人の御一代を解りやすく楽しく説かれました。>>続きを読む
10/21
9組 推進養成講座 2回目開催されました

9組 推進養成講座 2回目開催されました 10月10日土曜日に 21組 以速寺 山雄 竜麿住職を講師に昭徳寺におきまして 第2回 9組推進養成講座が行なわれました。 講師の話より お釈迦様のお話になられた事...>>続きを読む
5/22
9組 同朋会・門徒会 聞法会

「9組同朋会・門徒会聞法会」が平成27年5月20日に開催されました。 12組清澤寺 澤田 見住職が講師となり、テーマ「親鸞聖人について学ぶ」ということで お話下さいました。 約50人ほどが聴衆しました。門徒 ...>>続きを読む