[実]ボランティア推進![[実]ボランティア推進のRSS](https://www.icho.gr.jp/wp-content/themes/wp.vicuna.exc/img/rss_001_c-trans.png)
教区におけるボランティアに関する事項の審議と推進に取り組む実行委員会
4/11
5月26日(月)ボランティア公開講座を開催!(ご案内)

5月26日(月)午後5時から、難波別院同朋会館1階講堂で「ボランティア推進実行委員会公開講座」を開催いたします。 当日は、稲葉圭信氏(大阪大学大学院教授)より「災害への備え~能登半島地震と豪雨への対応で明らか...>>続きを読む
4/17
ボランティア公開講座

公開講座のお知らせ 「災害対応について~ 能登半島地震を踏まえて」 いざという時、どうなるのか? その時、どうするのか? 災害対応についての公開講座です。是非、ご参加ください。 4月22日(月)15:00~1...>>続きを読む
2/6
12/10
今冬のボランティア物資回収中止のお知らせ

新型コロナウィルス感染防止のため下記『Vメール』の如く 例年1月に行っていた「お餅・衣類・プルタブ」の回収は中止とさせていただきます。 ご準備いただいていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何とぞよろ...>>続きを読む
1/4
1月9日 冬のボランティア物資募集 お餅・プルタブ・衣類を集めます

例年通り、お正月にお備えした鏡餅を集めて「釜ヶ崎炊き出しの会」へ提供します。 また、衣類・食料品・プルタブもあわせて募集しております。 皆様のご協力をお願い致します。 記 募集期間 ...>>続きを読む
8/21
先着30名募集の防災体験学習会です

~防災体験学習会~ 近い将来起こるといわれている東南海・南海地震に備えるべく、「阿倍野防災センター」にての『防災体験学習会』を企画いたしました。 2019年9月6日(金)15時30分~(17時1...>>続きを読む
6/3
<プルタブのボランティア6月11日> プルタブや衣類を集めます

衣替えの季節を迎えました。昨年は着られたけれども、今では着ることができなくなってしまった衣類や、不要になった衣類はありませんか? 私たち大阪教区ボランティア推進会議は、そんな衣類(洗濯済の男性物の夏服に限りま...>>続きを読む
2/13
今日です!2月13日 公開講座 『災救マップ』~地域と寺院のネットワーク~

午後6時より始まります、よろしくご参加ください! 公開講座 『災救マップ』~地域と寺院のネットワーク~ 講師 稲葉圭信氏 (大阪大学大学院教授 共生学専攻 宗教学者) 日時 2月13日(水)午後6時~8時 (...>>続きを読む
12/28
正月にみんなで出来るボランティア お餅・プルタブ・衣類募集

例年通り、お正月にお備えした鏡餅を集めて「釜ヶ崎炊き出しの会」へ提供します。 また、衣類・食料品・プルタブもあわせて募集しております。 皆様のご協力をお願い致します。 記 募集期間 2018年1...>>続きを読む
2/13
受援力とは? <ボランティア公開講座>

受援力とは? ~ボランティア元年から23年の今、熊本からの報告~ 「受援力」~「すみません」ではなく「ありがとう」~ 開場 難波別院(【南御堂) 同朋会館1階講堂 2月19日月曜日 午後5時15...>>続きを読む
12/24
正月にみんなで出来るボランティア お餅・プルタブ・衣類募集

例年通り、お正月にお備えした鏡餅を集めて「釜ヶ崎炊き出しの会」へ提供します。 また、衣類・食料品・プルタブもあわせて募集しております。 皆様のご協力をお願い致します。 記 募集期間 ...>>続きを読む
6/5
12日にプルタブや衣類を集めます <夏の衣類・プルタブボランティア6月12日>

衣替えの季節を迎えます。そんなときに、昨年は着られたけれども、今では着ることができなくなってしまった衣類や、不要になった衣類はありませんか? 私たち大阪教区ボランティア推進会議は、そんな衣類(男...>>続きを読む
12/29
正月にみんなで出来るボランティア お餅・プルタブ・衣類募集

お正月にお餅・衣類・プルタブを集めるのボランティアを行います。 例年通り、お正月にお備えした鏡餅を集めて「釜ヶ崎炊き出しの会」へ提供します。 また、衣類・食料品・プルタブもあわせて募集しておりま...>>続きを読む
12/29
普通救命講習(AED講習)ご参加有り難うございました

ボランティア推進会議の救命救急講習(AED講習) 消防署から来ていただいて開きました。 お 忙しい中来ていただいた消防隊員の皆さんありがとうございました。 隊員さん達のキビキビした動きと優しく丁寧な説明いつも...>>続きを読む
11/16
AED講習「救命救急を学ぶ」を受けましょう12月14日(水)

~ボランティア公開講座~ 「救命救急を学ぶ」~AEDの使い方を学びませんか~ 1 日時 2016年12月14日(水) 午後4時から7時まで 2 会場 難波別院本堂 北広間 3 内容 大阪市消防局による普通救命...>>続きを読む