教区教化委員会

大阪教区教化委員会は企画部と5つの専門部(儀式・法要部/研修・講座部/行事部/視聴覚伝道部/ホームページ部)で構成されています。各専門部はそれぞれ事業別に実行委員会を持ち、教化事業を行っています。

2025
4/16

5月20日(火) 真宗の仏事と法事を考える講座(ご案内)

5月20日(火) 真宗の仏事と法事を考える講座(ご案内)

儀式・法要部では、来月5月20日(火)に真宗の仏事と法事を考える講座を開催します。下記のとおりご案内いたしますので、皆さまぜひお越しください。 ◆真宗の仏事と法事を考える講座 * 日 時  2025年5月20...>>続きを読む

2025
4/15

2024年度 得度準備講習会・得度受式後講習会 開催しました

2024年度 得度準備講習会・得度受式後講習会 開催しました

先月3月26日~27日、儀式・法要部ではに2024年度得度準備講習会を難波別院会場にして開催しました。今年度は、得度受式に向けて大人の部25人、子どもの部11人が参加しました。大人の部は禿 信敬大阪教務所長と...>>続きを読む

2025
4/15

慶讃法話⑥「聞法にて、私も願いがかけられていると知る」上本和樹

慶讃法話⑥「聞法にて、私も願いがかけられていると知る」上本和樹

慶讃法話・第6回目は「聞法にて、私も願いがかけられていると知ると題した法話を上本和樹さん(大阪教区第20組・安樂寺)が行いました。ぜひみなさまご聴聞ください。 ※慶讃法要委員会ならびに出版・広報部が制作する「...>>続きを読む

2025
4/11

5月26日(月)ボランティア公開講座を開催!(ご案内)

5月26日(月)ボランティア公開講座を開催!(ご案内)

5月26日(月)午後5時から、難波別院同朋会館1階講堂で「ボランティア推進実行委員会公開講座」を開催いたします。 当日は、稲葉圭信氏(大阪大学大学院教授)より「災害への備え~能登半島地震と豪雨への対応で明らか...>>続きを読む

2025
4/11

5月17日(土)子どものつどいを開催!(ご案内)

5月17日(土)子どものつどいを開催!(ご案内)

5月17日(土)午後2時から難波別院同朋会館1階講堂で「子どものつどい」を開催いたします。 今年の同行事は、大阪教区・難波別院慶讃法要を機縁として、盛大に開催することとなります。 「みんなのお寺で みんなで遊...>>続きを読む

2025
3/18

得度準備・受式後講習会スタッフ研修会 開催しました

得度準備・受式後講習会スタッフ研修会 開催しました

 3月5日に難波別院 御堂会館2階 Fホールを会場にして、得度準備・受式後講習会スタッフ研修会が開催され、子ども同朋唱和講習会講師・大阪教区児童連盟・専門部会「儀式・法要部」委員15人が参加しました。  当日...>>続きを読む

2025
3/15

慶讃法話⑤「わたしにかけられた願い」京極淳子さん

慶讃法話⑤「わたしにかけられた願い」京極淳子さん

慶讃法話・第5回目は「わたしにかけられた願い」と題した法話を京極淳子さん(大阪教区第14組・願生坊)が行いました。ぜひみなさまご聴聞ください。 ※慶讃法要委員会ならびに出版・広報部では、慶讃法要に向けた諸イベ...>>続きを読む

2025
2/15

慶讃法話④「世界に響く南無阿弥陀仏」藤井真隆さん

慶讃法話④「世界に響く南無阿弥陀仏」藤井真隆さん

慶讃法話・第4回目は「世界に響く南無阿弥陀仏」と題した法話を藤井真隆さん(大阪教区第2組・即應寺)が行いました。ぜひみなさまご聴聞ください。 ※慶讃法要委員会ならびに出版・広報部では、慶讃法要に向けた諸イベン...>>続きを読む

2025
2/10

2024年度「得度準備講習会」の開催について

2024年度「得度準備講習会」を下記のとおり開催します ※詳細については必ず1月・2月の全寺院発送封筒に同封された案内文書と申込書をご覧いただき、ご不明な点は大阪教務所までお問い合わせください。  ...>>続きを読む

2025
2/9

戦争展実行委員会 公開講座とパネル展示のお知らせ

戦争展実行委員会 公開講座とパネル展示のお知らせ

  戦争展実行委員会では、「大阪大空襲」のなかでも犠牲者が一番多かった第1回大空襲(3月)に合わせて戦争展を行っています。 今回は真田山陸軍墓地に伺いました。戦争体験のある語り部の方から案内をして頂...>>続きを読む

2025
1/15

慶讃法話③「仏の念(おも)い」乙部大信さん

慶讃法話③「仏の念(おも)い」乙部大信さん

慶讃法話・第3回目は「仏の念(おも)い」と題した法話を乙部大信さん(大阪教区第3組・恩樂寺)が行いました。ぜひみなさまご聴聞ください。 ※慶讃法要委員会ならびに出版・広報部では、慶讃法要に向けた諸イベントのひ...>>続きを読む

2025
1/9

慶讃法要パンフレット

慶讃法要パンフレット

年も改まり、いよいよ慶讃yearが始まりました! 慶讃法要委員会および教区教化委員会広報・出版部では、4月の慶讃法要に向けて、ポスターならびにパンフレットを制作、教区内寺院に配布いたしました。教区内寺院におか...>>続きを読む

2024
11/16

慶讃法話①「仏弟子として歩む」梶哲也さん

慶讃法話①「仏弟子として歩む」梶哲也さん

慶讃法要委員会ならびに出版・広報部では、慶讃法要に向けた諸イベントのひとつとして、毎月1本、教区内若手僧侶による法話をアップしていきます。(動画製作:ホームページ実行委員会) 第一回目は「仏弟子として歩む」と...>>続きを読む

2024
10/28

慶讃法要委員長・山雄竜麿のご挨拶

慶讃法要委員長・山雄竜麿のご挨拶

慶讃法要特設サイト開設にあたり、大阪教区慶讃法要委員会委員長の山雄竜麿からのご挨拶です。>>続きを読む

2024
10/28

慶讃法要特設サイトopen!!

慶讃法要特設サイトopen!!

真宗大谷派大阪教区・宗祖親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要の特設サイトがオープンいたしました! こちらに慶讃法要関連の情報をまとめていきますので、ぜひご覧ください。 https://kyousa...>>続きを読む

お知らせ

教区の行事予定
2025年
430日(水)

本日の予定

  • 予定はありません

明日の予定

  • 予定はありません

教区の予定一覧

教区関連サイト
シェアする

ブログの記事

教区の行事予定

法話pod

真宗ブログアンテナ

follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログをメールで購読

メールアドレスを登録すれば、新しい記事が投稿された時にお知らせします。