教区出版物のご紹介
教区の出版物案内文章

ご注文・お問い合わせは大阪教務所までお願いいたします。

TEL 06-6251-4720
FAX 06-6251-4796
Email osaka@higashihonganji.or.jp

送料について


恐れ入りますが、送料は別途ご負担くださいますようお願いいたします。
また発送方法につきましては、重さ・サイズ・冊数などにより異なることがございます。あらかじめご了承くださいますよう重ねてお願いいたします。

よろこびて ほめたてまつる―慶讃法要をお迎えするにあたって
よろこびて ほめたてまつる―慶讃法要をお迎えするにあたって()
  • 編著者:一楽 真
  • 体裁:A5 60p
100円
慶讃法要に向けて、私たちはいったいなにを「よろこびて ほめたてまつる」のか。宗祖の御誕生と立教開宗を慶讃する意義と意味を、わかりやすくお話いただきました。とくにご本山の慶讃法要の団体参拝にご参加のみなさまや、これからの教区などの慶讃法要に向けての事前学習や法要を振り返っての学びに最適な冊子です。
2022年度教区リーフレット
2022年度教区リーフレット()
  • シリーズ:リーフレット
  • 編著者:大阪教区広報・出版部
  • 体裁:A4三折
10円
宗祖親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要に向けて、御誕生と立教開宗を中心として、宗祖のご生涯を簡単に紹介いたしました。
親鸞の出遇った世界―浄土真宗 第2巻
親鸞の出遇った世界―浄土真宗 第2巻()
2300円
平野修先生の教行信証化身土巻講義、第2巻です。

詳しくは特設ページをご覧ください。
親鸞の出遇った世界―浄土真宗 第1巻
親鸞の出遇った世界―浄土真宗 第1巻()
2300円
平野修師が病床に伏される直前まで続けられた未完にして最後の大講義、いよいよ刊行! 大阪教区教学研修院の基調講義として8年間、全46回にわたり行われた「化身土巻講義」を全5巻にわけて収録。「化身土巻」の内容から、仏教の歴史、そして親鸞聖人のみ教えを徹底的に俯瞰し、私たち自身に問いを投げかける平野修師の思想の集大成ともいえる書です。

詳しくは特設ページをご覧ください。
真宗門徒のお葬式
真宗門徒のお葬式()
  • 編著者:広報・出版部
  • 体裁:A5小冊子
50円
葬儀についての受け止めや、日頃からよく聞かれる葬儀に関する質問への答えを掲載し、葬儀に関する儀式が何を願われている仏事なのか、葬儀の基本的流れとともにまとめられています。
お知らせ
教区の行事予定
2023年
327日(月)

本日の予定

  • 予定はありません

明日の予定

教区の予定一覧

教区関連サイト
シェアする

ブログの記事

教区の行事予定

法話pod

真宗ブログアンテナ

follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加