今後もこの様な取り組みを:茨木別院[慶讃法要お待ち受け大会 リポート②]

Pocket

本大会は、教区内各別院をサテライト会場としてライブ配信を行い、さらにご自宅からも大会に参加できる様、YouTubeでライブ配信された。
サテライト会場の一つである茨木別院では、開会に先立って輪番の河原恵氏よりご挨拶があり、予定通り午後2時から大型スクリーンを通してライブ配信の視聴を始めた。時々音量の調整が必要な場面もあったが、大きなトラブルもなく、スムーズに閉会を迎えることができた。参詣人数・参詣者感想等は以下の通り。
・参詣人数・・・18名(一般12名・別院職員3名・教区スタッフ3名)

茨木別院お待ち受け大会
・参詣者感想
「私にとって難波別院は遠すぎる。茨木別院で参加できて良かった。スクリーンを通しての大会は、はじめは違和感があったが、いつの間にか気にならなくなった。今後もこの様な取り組みを期待する。」(70代?女性)
「親鸞聖人の辿ってこられた道が分かった。来年の本山の法要も、連れていかれるという感覚ではなく、自ら参加したいと思える様になった。」(10歳男性)

(各会場で司会進行を担っていただいた組教化推進部の委員さんよりのご報告)

>>教区基本テーマ&慶讃法要テーマが決定!
>>慶讃法要お待ち受け大会 リポート① 遠隔地でもつながる形:堺支院
>>慶讃法要お待ち受け大会 リポート② 今後もこの様な取り組みを:茨木別院
>>慶讃法要お待ち受け大会 リポート④ 気になった点や今後の課題:天満別院