新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、大阪教区内事業の実施状況に関して
(旧ページ名:新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、大阪教区内事業の中止・延期に関して)
このたび13日付にて、大阪、京都、兵庫に対し「緊急事態宣言」が発出されたことを受け、その主旨を最大限受け止め、2月7日まで下記のとおり対応いたしたく存じますので、ご理解とご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
参照:「緊急事態宣言」発出にともなう 大阪教務所の対応について(急告)
緊急事態宣言の期間延長に伴い、3月7日まで対応期間を延長しました。(2月9日追記)
参照:「緊急事態宣言」期間延長に伴う 大阪教務所等の対応について(対応期間延長のお知らせ)
このページでは、教区並びに各種団体の事業の実施状況の情報を掲載します。
※ 随時更新になりますので、最新の情報は、主催者にご確認ください。
大阪教区内事業の中止・延期、再開予定など(日時順)
月 日 | 事業名 | 状況 | 主催等 |
---|---|---|---|
2月 | 各種講座 | 中止 | 難波別院 |
2月10日 18時~ |
聖典講座(仏教学) | オンライン | 研修・講座部 |
2月18日 14時~ |
聖典講座(真宗学) | オンライン | 研修・講座部 |
リンク先の詳細もご確認ください。
1月31日以前の事業の中止・延期に関しては下記を参照願います。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、大阪教区内事業の中止・延期に関して(終了分)
(2月9日 更新)
大阪教務所
期間 2021年1月14日(水)から3月7日(日)まで
教務所事務など、詳しくは下記を参照願います。
参照:「緊急事態宣言」発出にともなう 大阪教務所の対応について(急告)
参照:「緊急事態宣言」期間延長に伴う 大阪教務所等の対応について(対応期間延長のお知らせ)
難波別院
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う「緊急事態宣言」が3月7日まで延長されることとなりました。つきましては、難波別院で2月に予定していました法座・講座は中止とさせていただきます。
3月以降の講座の開催の有無につきましては、感染拡大の状況を鑑み、この場にてお知らせいたします。皆様には大変ご迷惑をおかけすることとは存じますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
大阪教区教化センター
教化センターも、期間中、職員は出勤し、通常通り業務を行わせていただきますが、教務所への来所と同様、外出自粛の観点から教化センターへの来所はできる限りお控えください。
「法事のこころ」「勤行集」の発送注文は電話で承りますのでお問合せください。
Last modified : 2021/02/09 18:52 by 第4組・久世見証([実]ホームページ)