教区坊守会
10/24
教区坊守会定例学習会 2017/10/16

難波別院 同朋会館一階講堂において、一楽 真氏(大谷大学教授)を講師にお招きして定例学習会が開催されました。引き続き「法蔵菩薩ー四十八願文を読むー」という内容を学習していきます。 今日は復習も兼ねて、第十八、...>>続きを読む
10/15
光明園手芸クラブ交流会 2017/9/27

光明園手芸クラブの皆さんと、ふかふかタオルで来年の干支の『犬』のぬいぐるみを製作しました。色、柄の違ったタオルを使って、輪ゴムで形を作って、最後に目と鼻をつける簡単な作業です。できあがりはそれぞれとても可愛く...>>続きを読む
9/18
坊守会研修旅行 2017/9/5

滋賀県 堅田方面 ~光徳寺 本福寺 園城寺(三井寺)を訪ねて~ 今年の参加者は50人、賑やかな出発となりました。天気予報では午後より雨という事で少し心配していましたが、ほとんど傘をひらく事なく無事終える事がで...>>続きを読む
6/6
2016年度大阪教区坊守会総会

6月5日(月)、難波別院同朋会館1階講堂において「2016年度大阪教区坊守会総会」が開催されました。参加者104名。 宮浦教務所長、猪甘坊守会長の挨拶のあと、この総会が今期最後の行事となる現役員からも挨拶をさ...>>続きを読む
4/24
教区坊守会定例学習会

4月24日(月)難波別院同朋会館1階講堂において、一楽真氏(大谷大学教授)を講師にお招きして定例学習会が開催されました。参加者35名。今回はお寺の行事等の関係か、いつもより参加者が少なかったです。「法蔵菩薩ー...>>続きを読む
4/1
第11回 福島の子どもたちホームステイ

3月27日(月)からお招きしていた福島の子どもたちが4泊5日のホームステイを終え、本日31日(金)皆さん元気に無事帰路につかれました。 今回も坊守会は開会式に参加させていただき、また、閉会式兼昼食交流会のお手...>>続きを読む
3/7
2016年度近畿連区坊守会一泊研修会

3月6日(月)~7日(火)、リーガロイヤルホテル京都を会場に『2016年度近畿連区坊守会一泊研修会』(京都教区当番)が開催されました。近畿連区を構成する京都・大阪・山陽・四国・長浜の5教区から200人近くの坊...>>続きを読む
2/3
門徒女性と坊守の集い

2月3日(金)午後1時30分から、難波別院同朋会館1階講堂において、藤原千佳子先生(金沢教区第3下組浄秀寺前坊守)を講師にお招きして、「念仏申す生活」をテーマにお話しいただきました。第1部は坊守さんたちによる...>>続きを読む
9/7
大阪教区坊守会研修旅行 今年も…

9月5日(月)~6日(火)の1泊2日で、郡上八幡・南砺・金沢方面に研修旅行に行ってきました。参加者38人(内、8月1日より坊守会担当をしてくださっている教務所員1人) 今年も、時折雨に降られながらも台風の合間...>>続きを読む