第17組

2023
12/16

17組 共に学ぶ集い〈組門徒会研修会〉

17組 共に学ぶ集い〈組門徒会研修会〉

日時 : 2023年9月30日(土) 午後2時半~ 会処 : クレアホールふせ 講師 : 第5組専光寺 越本達了 師 講題 : 門法は死の準備ではなく、生の糧(かて)である -「死」から問いかけられてー 参加...>>続きを読む

2019
2/5

お寺の未来~それぞれの取り組み【しゃらりん34号】

お寺の未来~それぞれの取り組み【しゃらりん34号】

NPO法人「縁遊(えんじょい)」/第6組願教寺 「日本古来の伝統文化から街づくりを」を理念として、お寺発信の地域密着型の多種多様な催事を毎月1回以上、お寺にて開催しております。地域コミュニティーの場としてお寺...>>続きを読む

2018
3/3

第17組門徒会研修会

第17組門徒会研修会

3月3日(土)午後2時半より、東大阪市 クレアホール布施にて、 第17組門徒会研修会を開催致しました。 ご講師に22組南溟寺住職 戸次公正師をお迎えし 「今を生きるための正信偈」をテーマにご講義頂きました。 ...>>続きを読む

2018
2/4

寺族研修会

寺族研修会

2月2日、「寺院における葬儀の基本」と題した、寺族研修会を開催しました。   大阪教区の「出向く教化」を受けて、儀式法要部「儀式相談室」に依頼をし、光泉寺住職の奥田勢至師に御講義をお願いしました。 ...>>続きを読む

2018
2/4

組会

組会

1月27日、蓮信寺にて組会が開催されました。>>続きを読む

2017
11/8

教化委員会

教化委員会

10月12日教化委員会が開催されました>>続きを読む

2017
11/8

所長巡回

所長巡回

9月19日5時より所長巡回がありました。   懇親会の様子です。>>続きを読む

2017
9/4

組門徒研修会

組門徒研修会

9月2日、組門徒研修会が開催されました。  >>続きを読む

2017
9/4

教化委員会

教化委員会

8月28日、教化委員会が開催されました>>続きを読む

2017
7/11

青年部研修旅行

青年部研修旅行

さる6月25日、26日に青年部による研修旅行で尾道に行ってまいりました。 テーマは「仏像」についてです。国宝、重文を中心に見てまいりました。 仏像の特徴や歴史的な背景を、本堂等の建造物を絡めながら知ることがで...>>続きを読む

2017
5/12

寺族研修会 「観無量寿経」に学ぶ

寺族研修会 「観無量寿経」に学ぶ

3月15日、組内・浄光寺において、寺族研修会が開催されました。 第5組・光徳寺住職の高橋法信先生をお迎えし、「現代の聖典」をテキストに、「観無量寿経」のご講義をいただきました。 驚きの気づきあり…、笑いあり…...>>続きを読む

2017
5/12

門徒会研修会を開催しました

門徒会研修会を開催しました

2月25日、近鉄布施駅前「クレアホール」において門徒会研修会が開催されました。今回は「今を生きる正信偈」と題し、第4組・正業寺住職の新田修巳先生をお招きし、生活の中に、また人生の上に、今を生き抜く大切な願いを...>>続きを読む

2015
6/17

第17組門徒会研修会 朗読紙芝居「親鸞聖人と山伏弁円」大盛況!

第17組門徒会研修会 朗読紙芝居「親鸞聖人と山伏弁円」大盛況!

去る6月13日(日)、東大阪市民会館にて『門徒会研修会』が開催されました。 今回のテーマは「親鸞聖人と山伏弁円」。 西岸寺住職・勝真澄氏の法話『親鸞聖人と山伏弁円』の後、法觀寺住職・廣瀬俊氏の脚本をもとに、地...>>続きを読む

2015
6/12

第17組門徒会研修会 朗読紙芝居「親鸞聖人と山伏弁円」開演間近!

第17組門徒会研修会 朗読紙芝居「親鸞聖人と山伏弁円」開演間近!

6月13日(日)に開催されます『門徒会研修会』が迫ってきました。今回のテーマは「親鸞聖人と山伏弁円」 今回は法觀寺住職・廣瀬俊氏の脚本をもとに、地元のイラストレーターが絵を描き、17組オリジナルの紙芝居を制作...>>続きを読む

2015
4/15

17組近況報告です その2

17組近況報告です その2

寺族研修会 組教化委員会にて、『観無量寿経に学ぶ』をテーマにした『寺族研修会』を今後年4回開催することとなり、去る3月3日、蓮信寺を会所に第1回目が開催されました。 『現代の聖典』をテキストに、前帯広大谷短期...>>続きを読む

お知らせ

教区の行事予定
2025年
51日(木)

本日の予定

  • 予定はありません

明日の予定

  • 予定はありません

教区の予定一覧

教区関連サイト
シェアする

ブログの記事

教区の行事予定

法話pod

真宗ブログアンテナ

follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログをメールで購読

メールアドレスを登録すれば、新しい記事が投稿された時にお知らせします。