真宗大谷派(東本願寺)銀杏通信

FaceBookPage Twitter YouTubeChannel Contact RSS
  • 読む
    • 銀杏文庫
    • エッセイ
    • 問いと答え
    • しゃらりん
    • 南御堂「今月の言葉」
  • 観る
    • 帰敬式入門
    • 親鸞聖人の生涯
    • 法話をいただく
    • シロの聞法見聞録
    • おばあちゃんの本箱
    • いのちの歩み
    • 生きてるって素晴らしい
    • その他の動画
  • 聞く
    • 聖典朗読(正信偈のおつとめ)
    • 聖典朗読(歎異抄)
    • 法話 pod
  • 遇う
    • 大阪教区寺院・教会名簿
    • 大阪教区の別院
    • リンク
    • 真宗ブログアンテナ
  • info
    • 浄土真宗って?
    • 教区の行事予定
    • 教区出版物のご紹介
    • 銀杏通信について
ホーム > 
教区教化委員会 > 
広報・出版部 > 
[実]広報コーディネート > 
しゃらりん
 > 
マンガ「真宗仏事研究所②」【しゃらりん33号】
  • ←古い記事
  • 新しい記事→
  • しゃらりん

マンガ「真宗仏事研究所②」【しゃらりん33号】

  • 2018年06月12日(火)14:26
  • 第12組・澤田見(広報・出版部)
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

「真宗仏事研修所」(作・廣瀬 俊、画・上本賀代子)です。寺報などに転載していただいてもかまいません。

→マンガのみのPDFファイルはこちら

→『しゃらりん33号』PDFはこちらからご覧になれます

関連記事

マンガ「真宗仏事研究所①」【しゃらりん32号記事】マンガ「真宗仏事研究所①」【しゃらりん32号記事】
マンガ「真宗仏事研究所③」【しゃらりん34号】マンガ「真宗仏事研究所③」【しゃらりん34号】
マンガ真宗仏事研究所④【しゃらりん35号】マンガ真宗仏事研究所④【しゃらりん35号】
新教区教化体制 初年度を振り返って【しゃらりん33号】新教区教化体制 初年度を振り返って【しゃらりん33号】
お寺の未来~それぞれの取り組み【しゃらりん33号】お寺の未来~それぞれの取り組み【しゃらりん33号】
  • ←古い記事
  • 新しい記事→
団体別記事
  • 告知 (403)
  • 慶讃法要 (45)
    • 慶讃year (6)
  • 大阪教務所 (72)
  • 教区教化委員会 (388)
    • 総合調整局 (4)
    • 組教化推進部 (12)
    • 広報・出版部 (157)
      • 新刊のお知らせ (5)
      • [実]広報コーディネート (42)
        • しゃらりん (41)
      • [実]視聴覚伝道 (5)
      • [実]ホームページ (80)
    • 儀式・法要部 (64)
    • 研修・講座部 (28)
      • [実]同朋大会 (5)
      • [実]同朋の会推進 (5)
    • 社会・人権部 (84)
      • [実]戦争展 (28)
      • [実]部落差別問題に学ぶ (4)
      • [実]ハンセン病問題を共に学ぶ (15)
      • [実]高木顕明の事績に学ぶ (4)
      • [実]男女の平等参画を考える (4)
      • [実]ボランティア推進 (27)
    • 青少幼年部 (41)
      • [実]青年教化推進 (40)
    • 親鸞フォーラム in OSAKA (12)
  • 教化センター (36)
    • 教化点検班 (1)
    • 教学儀式研究班 (7)
    • 歴史研究班 (1)
    • 人権研究班 (3)
    • 教化センターリーフレット (15)
  • 原発に依存しない社会の実現を目指す委員会 (58)
  • 教区助成団体 (290)
    • 教誨師会 (2)
    • 大阪准堂衆会 (30)
    • 温雅会 (8)
    • 教区坊守会 (69)
    • 仏青連盟 (28)
    • 大谷青年会 (37)
    • 児童連盟 (83)
    • 伝研の会 (35)
  • 別院 (170)
    • 難波別院 (48)
    • 茨木別院 (1)
    • 天満別院 (109)
    • 大和大谷別院 (10)
    • 堺支院 (3)
  • ブロック (9)
    • 北河内ブロック (7)
    • 大和ブロック (2)
  • 組 (889)
    • 第1組 (6)
    • 第2組 (276)
    • 第3組 (24)
    • 第4組 (28)
    • 第5組 (40)
    • 第6組 (79)
    • 第7組 (12)
    • 第8組 (3)
    • 第9組 (11)
    • 第10組 (11)
    • 第11組 (53)
    • 第12組 (30)
    • 第13組 (20)
    • 第14組 (5)
    • 第15組 (23)
    • 第16組 (3)
    • 第17組 (31)
    • 第18組 (3)
    • 第19組 (13)
    • 第20組 (17)
    • 第21組 (122)
    • 第22組 (4)
    • 第24組 (13)
    • 第25組 (3)
    • 第26組 (2)
    • 第27組 (62)
  • 任意団体 (222)
    • 安住荘 (13)
    • 継続聞思の会 (117)
    • 獅子吼の会 (44)
    • ちいちの華 (33)
    • 難度会 (8)
    • 八起会 (4)
    • 法灯舎 (1)
    • 相承学薗 (2)
  • 真宗大谷派(東本願寺) (31)
    • 令和6年能登半島地震 (4)
    • 平成28年熊本地震 (4)
    • 宗派関係学校 (11)
      • 大谷大学同窓会 (6)
  • 教化体制策定委員会(終了) (7)
  • その他 (5)
月別アーカイブ

Copyright © 1998-2025 真宗大谷派(東本願寺)大阪教区 All Rights Reserved.

制作:教区教化委員会 広報・出版部 HP実行委員会

ログイン | このサイトについて | お問い合わせ

Powered by WordPress