第20組・岡本健一郎

第2シーズン 第3回 仏教公開講座 「お釈迦さまからのアドバイス」 ~この時代を生きる知恵~を開催

2024年3月31日(日)午後2時より、第2シーズン3回目(通算7回目)の仏教公開講座が開催されました。

講師は引き続き、難波別院教務・法務部長である竹中慈祥さんをお迎えしました。

今回の講座は、前回の内容を復習しつつ、さらに様々な具体例を出しながら、理解を深めていく内容でした。特に私達はバイアス無しでは生きていけない、など、浄土真宗に関わる者なら、「邪見」という言葉で学ぶことを、現代の様々な心理学用語で説明し、身近で、私達にも関わることなのだとお話しになられました。仏教は、昔の教えではなく、現代の私達に通じる教えなのだと実感させられました。最後の方では、歎異抄など真宗に関わることも交えながら、わかりやすく、考えされられる内容でした。

 

 

 

 

次回開催は、2024年6月30日(日)、午後2時からの予定です。

会場は、松原商工会議所2階です。

第2シーズン 第1回 仏教公開講座 「お釈迦さまからのアドバイス」 ~この事代を生きる知恵~を開催

2023年9月30日(土)午後2時より、第2シーズン1回目(通算5回目)の仏教公開講座が開催されました。

講師は引き続き難波別院教務・法務部長である竹中慈祥さんをお迎えしました。第1シーズンでは、仏教とはどういう教えなのか、ということをわかりやすく、聞きやすいかたちでお話いただきました。それを通して、第2シーズンの1回目は、第1シーズンの復習をしつつ、さらにそれを深めるお話をしていただきました。その中には、真宗の教えに通じるお話も含まれていました。

そのお話を聞いているなかで、真宗の教えを学んでいるうちに、真宗の言葉・単語にとらわれている自分自身に気付かされ、まさに目から鱗が落ちる心地にさせられました。

   

 

   

 

会場は、松原商工会議所で開催しました。

次回は、2023年12月10日(日)午後2時からになります。

20組 第3回 仏教公開講座 「お釈迦さまからのアドバイス」~この時代を生きる知恵~を開催

2023年5月7日(日)2時より、第3回仏教公開講座が開催されました。

引き続き講師には竹中慈祥さんをお迎えしました。

今回の講座も、初めて仏教に触れる方でもわかりやすく、身近な例をふまえつつ、聞きやすい講座内容でした。

1・2回目の講座の内容を復習しつつ、また、それをふまえた上での展開で、アドバイスに繋げていく竹中さんのお話は非常に聞きやすく、色々と考えさせられるものがありました。

また、当日は大雨にもかかわらず、70名以上の方々が聴講に来てくださり、人生のアドバイスをこの講座に求めている方が多いのを実感しました。それらの方々に期待に応えられるように、様々な反省をふまえつつ、次回の講座につないでいきたいと思います。

会所には引き続き、松原商工会議所を使わせていただきました。

なお、次回の開催は7月30日午後2時です。

20組 第1回 仏教公開講座 「お釈迦さまからのアドバイス」~この時代を生きる知恵~を開催

2022年9月4日2時より、第1回仏教公開講座が開催されました。

今回の講座は、門徒も含め、普段お寺と関わりの無い人に向けて開かれた講座で、聴講無料、予約必要なしで開催されました。

内容は、仏教とはどんな教えなのか、その教えが私たちの生活にどのように関係してくるのか、といった初歩的な事で、わかりやすく、易しく学べるといったことをコンセプトにした講座です。

講師には、難波別院教務・法務部長である竹中慈祥さんをお迎えして、非常にわかりやすく、ユーモアにあふれた講義をしていただきました。

100人近くの人たちが聴講に訪れてくださり、次回はいつ、どこで行なわれるのかを期待してくれる言葉も多くいただきました。

様々な反省・改善点をふまえた上で、第2回以降も開催できたらと、検討しています。

会所は松原商工会議所を使わせていただきました。

大阪教区第20組 門徒会総会•研修会

CA0R6G8G
3月10日 大阪教区第20組 門徒会総会・研修会が開催されました。
参加者全員で正信偈 同朋奉讃勤行の後
新役員が選出されました。
その後、由上義孝 施福寺住職による講演が行われました。
講題「真宗門徒の生活」で講演頂きました。
会所 陽雲寺

20組門徒会研修会

 

IMG_1386IMG_1390

2015年1月28日、午後3時より、称念寺(岡本浩住職)において、組門徒会研修会がひらかれました。

講師は橋田尊光氏(栄久寺住職)、「本願の名号われらにあり」という講題のもと話をしていただきました。

その後は、住職、門徒ともに新年会に移行し、賑やかにいとなまれました。