第2組
2/22
第4期第2組推進員養成講座「共に真宗に聞く会」第1回第2回講座を開催

昨年11月19日(土)に「真宗入門講座(第4期第2組推進員養成講座「共に真宗に聞く会」)」のオリエンテーションとして即應寺(藤井善隆住職)にて開催されました。講師に三好泰紹先生(蓮正寺)を迎え、教区スタッフの...>>続きを読む
12/1
第2組養成講座スタッフ会議

2016年11月7日(月)午後6時から、法山寺(藤原憲住職・組長)において、第4期養成講座スタッフ会が開催され、教区スタッフを初め23名が参加した。竹中慈祥駐在をお招きして座談会の持ち方のレクチャーを受けてか...>>続きを読む
10/11
宗祖親鸞聖人にお遇いする~第2組本山参拝ツアー

2016年10月4日(火)、修復を終えた真宗本廟の参拝を目的とした日帰りバスツアーが第2組の住職、寺族と門徒48名が参加して実施されました。 折から近畿へ接近の台風の直撃で中止かと思われましたが、奇跡的に天候...>>続きを読む
10/3
第4期推進員養成講座 スタッフ会議

2016年9月29日(木)午後6時から、法山寺(藤原憲住職)において、11月から開催される第2組推進員養成講座「共に真宗に聞く会」のスタッフ会議を開催。講師に三好泰紹先生(蓮正寺住職)をはじめ、教区スタッフと...>>続きを読む
9/30
朋友会・あゆみの会合同研修会

2016年9月28日(水)午後1時30分から、第2組朋友会と組推協「あゆみの会」との合同研修会が、南照寺(友澤秀三住職)で開催され、併せて19名が参加しました。 真宗宗歌で開催したあと、あゆみの会の浪花会長か...>>続きを読む
8/25
第2組 所長巡回開催

先日、2016年8月19日(金)午後6時から法山寺(藤原憲組長)において、宮浦一郎所長をはじめ教務所スタッフを迎え、組内寺院、門徒会による会合の後、住職及び寺族と門徒会有志等29名が参加しました。 例年6月に...>>続きを読む
6/23
第2組組推協「あゆみの会」

第2組組推協「あゆみの会」で親鸞聖人のあゆみを訪ねる。 2016年6月21日(火)前夜から早朝までの強い雨風が嘘のようにやんだ。 午前10時に阪急烏丸駅に集合した11名は、まず、佛光寺派本山の 佛光寺を訪ねて...>>続きを読む
6/19
第2組 聞法会「共に学ぶ『正信偈』」を開催

2016年6月13日(月)午後2時から、行圓寺(竹内博明住職)において新田修巳先生(平野区正業寺住職) をお招きして、第2組聞法会「共に学ぶ『正信偈』」が開催され、住職や寺族、門徒、推進員等32名が参加しまし...>>続きを読む
4/9
第2組門徒会研修兼あゆみの会例会

2016年4月6日(水)午後1時30分から、法山寺(藤原憲住職)において 第2組門徒会員研修大会兼組推協「あゆみの会」第1回例会合同研修会が開催されました。 副組長の海老海住職(了安寺)および第2組同朋の会推...>>続きを読む