正信偈のお稽古

Pocket

【日時】3月8日(土)14時00分
【会場】御厨・法觀寺本堂
【講師】池田英二郎師(第2組・宗恩寺住職)
【参加者】門徒、寺族 24名

大阪教区の慶讃法要を大きな機縁として始めた『正信偈のお稽古の会』の2回目が開催されました。前回に引き続き第2組・宗恩寺住職の池田英二郎師を講師にお迎えし、正信偈・念仏讃淘三のお稽古をしました。
今回は念仏讃淘三のお勤めを中心に教えていただきました。ご門徒の皆さんも、複雑な淘に戸惑いながらも声を出してお稽古されていました。参加者からは、「難しかったけど、来させていただいて良かった」 「こんなに真剣にお勤めをしたことがなかったので新鮮で楽しかった」などの声をいただきました。
このお稽古を縁に、慶讃法要が終わった後も、定期的にお稽古の会を開いていけたらと思っています。