天満別院
4/14
4月24日(月)定例法話 開催のお知らせ

天満別院では、4月24日(月)13時30分より本堂に於いて定例法話が開催されます。 御講師には、妙隆寺 辻岡 由記子 師をお招きし、 講題「ありのままの自分 〜ご縁に導かれて〜 」についてお話しいただき...>>続きを読む
4/5
4月11日(火)第4回 聖典講座[真宗学]開催のお知らせ
![4月11日(火)第4回 聖典講座[真宗学]開催のお知らせ 4月11日(火)第4回 聖典講座[真宗学]開催のお知らせ](https://www.icho.gr.jp/wp-content/uploads/2023/01/d1c08d901aaba70547799cdca72822d8-100x100.jpg)
このたび、大阪教区教化委員会主催の聖典講座が開催されます。 1月から4月までの全4回で、天満別院を会場に開催しております。 今回が最終回となります。 御講師には山田 恵文先生(大谷大学非常勤講師)にお越しいた...>>続きを読む
4/5
4月10日(月)同朋の会 開催のお知らせ

天満別院では、4月10日(月)14時30分より同朋の会が開催されます。 活動内容としましては、造幣局の桜の通り抜けを予定しております。 皆様お誘い合わせのうえ、是非ご参加ください。 ※人数の枠がありますので、...>>続きを読む
3/11
3月21日(火)春季彼岸会法要のご案内

天満別院では、彼岸の中日であります21日(火)13時30分より、 春季彼岸会 並 総永代経法要 兼 墓地納骨(物故者)追弔法要を勤修致します。 ご法話の講師は、天満別院 輪番 武宮 信勝です。 講題「西方...>>続きを読む
3/9
3月16日(木)第3回 聖典講座[真宗学]開催のお知らせ
![3月16日(木)第3回 聖典講座[真宗学]開催のお知らせ 3月16日(木)第3回 聖典講座[真宗学]開催のお知らせ](https://www.icho.gr.jp/wp-content/uploads/2023/01/d1c08d901aaba70547799cdca72822d8-100x100.jpg)
このたび、大阪教区教化委員会主催の聖典講座が開催されます。 1月から4月までの全4回で、天満別院を会場に開催しております。 今回は第3回目となります。 御講師には山田 恵文先生(大谷大学非常勤講師)にお越しい...>>続きを読む
2/12
2月24日(金)定例法話 開催のお知らせ
天満別院では2月24日(金)13時30分より本堂に於いて定例法話が開催されます。 御講師には、常稱寺 今井 健太郎 師をお招きし、 講題「コロナ禍からはじめる真宗仏道入門」についてお話しいただく予定です...>>続きを読む
2/12
2月21日(火)第2回 聖典講座[真宗学]開催のお知らせ
![2月21日(火)第2回 聖典講座[真宗学]開催のお知らせ 2月21日(火)第2回 聖典講座[真宗学]開催のお知らせ](https://www.icho.gr.jp/wp-content/uploads/2023/01/d1c08d901aaba70547799cdca72822d8-100x100.jpg)
このたび、大阪教区教化委員会主催の聖典講座が開催されます。 1月から4月までの全4回で、天満別院を会場に開催いたします。 講師には山田 恵文先生(大谷大学非常勤講師)にお越しいただき、 「『高僧和讃』に学ぶ〜...>>続きを読む
2/12
2月18日(土)合唱団「みのり」開催のお知らせ

天満別院では、合唱団「みのり」の団員を募集しています。 毎月第3土曜日の14時から練習しており、今月は18日(土)の予定です。 指導には、大阪教区第13組 超願寺住職 村上奈津子先生にお越しいただきます。 は...>>続きを読む
1/15
2022年度 聖典講座[真宗学] 開催のお知らせ
![2022年度 聖典講座[真宗学] 開催のお知らせ 2022年度 聖典講座[真宗学] 開催のお知らせ](https://www.icho.gr.jp/wp-content/uploads/2023/01/d1c08d901aaba70547799cdca72822d8-100x100.jpg)
このたび、大阪教区教化委員会主催の聖典講座が開催されます。 1月から4月までの全4回で、天満別院を会場に開催いたします。 講師には山田 恵文先生(大谷大学非常勤講師)にお越しいただき、 「『高僧和讃』に学ぶ〜...>>続きを読む
1/1
1月24日(火)定例法話 開催のお知らせ
天満別院では、1月24日(火)13時30分より本堂にて定例法話が開催されます。 御講師には、長教寺 稲垣 洋信 師をお招きし、 講題「ねんごろのこころ」についてお話しいただく予定です。 皆様お誘い合わせ...>>続きを読む
1/1
1月21日(土) 天満別院合唱団「みのり」開催のお知らせ
天満別院では、合唱団「みのり」の団員を募集しています。 毎月第3土曜日を14時を練習日としております。 新年最初の「みのり」は1/21(土)14時から予定しております。 指導には、大阪教区第13組 超願寺住職...>>続きを読む
11/19
11/9
11月24日(木)定例法話 開催のお知らせ
11月24日(木)13時30分より天満別院本堂にて定例法話が開催されます。 御講師には三重教区 員弁組 通念寺 王来王家 純也 師にお越しいただき、 「よろこびて、ほめたてまつる」を講題にお話いただきます。 ...>>続きを読む
9/30
10月 天満別院報恩講 厳修のご案内

下記の通り、天満別院報恩講を厳修致します。 10月3日(月) ・逮夜(午後1時30分) 法話 岐阜県 大垣市・長勝寺住職 沼 秋香師 講題 「願生浄土」 10月4日(火) ・晨 朝(午前7時) ...>>続きを読む
9/12
9月23日(金・祝)秋季彼岸会勤修のお知らせ
天満別院では、9月23日(金・祝)に秋季彼岸会 並 総永代経法要 兼 墓地納骨(物故者)追弔法要が勤修されます。 ご法話には、大阪教区第6組 願光寺 茨田 通俊 師にお越しいただき、講題「亡き人に出遇わば空...>>続きを読む