天満別院
5/9
5/24(金)午後1時半から 天満別院定例法話

天満別院では5月24日午後1時半から定例法話を行います。 講師に大阪教区第13組願乗寺の田中寛子さんをお呼びして「しあわせとは」と題してお話し下さいます。お誘いあわせの上ご参詣くださいますようご案内いたします...>>続きを読む
4/9
天満別院 4月度 定例法話

天満別院では4月24日午後1時半から定例法話を行います。 講師に多田孝圓先生をお呼びして「いのちの願いに生きる」と題してお話し下さいます。お誘いあわせの上ご参詣くださいますようご案内いたします。 なおプリンタ...>>続きを読む
3/20
4/20 天満別院 合唱団『みのり』団員募集します!

天満別院では2019年度からの新たな取り組みとして、「仏教讃歌を皆さんと共に歌いましょう」という願いを込めて合唱団『みのり』を立ち上げました。 人と人とがふれあう交流の場としても楽しんでいただけると思います。...>>続きを読む
3/4
天満別院彼岸会・総永代経法要のお知らせ

天満別院・春期彼岸会並総永代経法要を下記の通り厳修いたします。みなさまお誘い合わせの上、御参詣いただきますようご案内いたします。 【記】 日時:2019年3月24日(日)午後1時30分~ 講題:人は何故南無阿...>>続きを読む
1/14
1/24 天満別院定例法話にて歌と法話のコラボ開催

“響”と題して、歌と法話が交差するとき、そこに響くのは・・・ 定例法話では初めての試みです、是非ともお越しください。 歌・弾き語り 角谷 早音美 法話 洲﨑 善範(大阪教区第13組即...>>続きを読む
1/9
2018年度 聖典講座 in 天満別院

このたび、2018年度大阪教区教化委員会「研修・講座部」主催並びに天満別院共催にて聖典講座が開催されます。 2月から5月までの全4回で、会場を従来の難波別院ではなく、天満別院を会場に開催いたします。 講師に織...>>続きを読む
8/1
天満別院のホームページ、始動!

教区内別院のひとつである「天満別院」の公式サイトが、本日オープンしました! アドレスは、 http://www.tenma-betsuin.jp/ です。 今後は別院の情報を随時発信していきますので、どうぞよ...>>続きを読む
10/1
9/29
天満別院御遠忌のお華を立てています

10月2日~4日に天満別院宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要がいよいよ厳修されます。当「ちいちの華」は、立華を担当させていただいております。昨日より立て始めて今日が2日目。中尊一対、祖師前一対、御台前、余間がそれ...>>続きを読む
9/23
9/21
天満別院 宗祖親鸞聖人750回御遠忌

10月2日から盛大に厳修 大阪天満宮から参堂列 天満別院(長谷山法雄輪番)では、きたる10月2日(金)から4日(日)まで「宗祖親鸞聖人750回忌御遠忌法要」を厳修する。 初逮夜(2日)では、崇敬寺院内の5ヵ寺...>>続きを読む
9/8
天満別院御遠忌(結願日中の装束着付けの練習を行いました)

9/7 天満別院では来る10/2~4に行われる、宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要、特に4日の結願日中には 御門首御親修のもと七条袈裟にて庭儀~法要が行われるため、出仕者にたいして大阪准堂衆会さんの 数名が講師と...>>続きを読む
9/5
天満別院宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要

御遠忌法要まで、あと一か月を切りました。 10/2~4は、どうぞお誘いあわせの上、お参りくださいますようご案内申し上げます。 詳細は2枚目用紙をご覧ください。>>続きを読む
6/29
6/5
天満別院 宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要、教如上人400回忌法要厳修

来る今秋、10月2日から4日まで天満別院において宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要、並びに教如上人400回忌法要が厳修されますので、どうぞご予定ください。なおポスターの原版が必要な方は天満別院までお申し込みくださ...>>続きを読む