ハンセン病問題を共に学ぶ一泊研修会交流会2019

Pocket

1月21日(月)から22日(火)にかけて、一泊研修会交流会を行いました。
21日は香川県高松市の大島青松園において、22日は岡山県瀬戸内市の邑久光明園において、入所者のみなさんと交流させていただきました。
また、大島青松園では自治会副会長の野村宏さんよりお話しをいただきました。

大島青松園の船着き場
[大島青松園の船着き場]

大島青松園園内図
[大島青松園の園内案内図]

このように、ハンセン病問題を共に学ぶ実行委員会では、毎年1月、瀬戸内三園(大島青松園、邑久光明園、長島愛生園)の皆さんとの交流会を開催しています。
各園の皆さんとの交流を通して、共に学び、共に歩むことを教えていただく研修会です。
また大阪教区だけでなく、四国教区、山陽教区などの関係委員さんも参加してくださり、各教区工夫を凝らして新年の集いの会場を盛り上げます。

次回も12月頃ご案内いたしますので、是非みなさまもご参加ください。

 

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

【参加者の声】

一泊研修会交流会で大島青松園の野村宏さんにお話を伺いました。

16歳の時に入所して辛いことも沢山あったけれど、私の今があるのは、強制収容される野村さんを乗せたバスを半狂乱になって追いかけてくれたお母さんが、高齢になっても「お前がいつでも帰ってこられるように、ここで長生きして元気でおらなあかん」と言って自分を支え続けてくれたことです、と話してくださいました。

そして20年前の国賠訴訟で原告になった経緯も語ってくださいました。国から強制的に収容され、妻が妊娠したのに堕胎され、子どもはホルマリン漬けにされて病棟の部屋に置き去りにされていたのに、20年以前の事は訴えられないとの国の答弁書を見て憤慨し原告になられたそうです。思い出したくない話もしてくださり、貴重な時間をいただきました。(小松裕子委員)

野村さんのお話の様子
[野村さんのお話の様子]