第15組研修旅行を開催
- 2019年09月09日(月)16:40
さる8月31日、大阪教区第15組(宮部 渡・組長)では、研修旅行を開催した。住職をはじめ坊守、寺族15人が参加し、近江八幡市の堀切港から船で沖島へ真宗本願寺派・西福寺を訪ねた。西福寺は琵琶湖の沖島にある、蓮如上人にゆかりの寺院。
西福寺では茶谷住職から寺院の由来をうかがい、蓮如上人筆の「虎斑の御名号」などの寺宝を拝観した。
拝観後、漁港で鮒ずしなど名物を味わい、近江八幡市内で昼食をとり、ラコリーナ近江八幡などの店舗に立ち寄り土産物を手に帰路につき、組内の親睦を深める研修を終えた。






第48回仏教文化講演会 藤場俊基師を講師に6月8日に開催
藤場俊基師迎え第48回仏教文化講演会を開催
やなせ ななさん迎え、仏教文化講演会を開催
第15組 研修旅行を開催
第15組人権学習会~カルト問題に学ぶ~ 開催ご案内