第2組

2018
1/1

あゆみ通信 VOL.109

あゆみ通信 VOL.109

あゆみの会(第2組同朋の会推進員連絡協議会/浪花 博会長)の機関誌『あゆみ通信』(編集:本持喜康事務局長)の第109号(2018年1月1日号)が発行されました。 【第1面】 ▼「新年のご挨拶」あゆみの会会長 ...>>続きを読む

2017
12/19

2017年 あゆみの会総会

2017年 あゆみの会総会

 2017年12月17日(日)午後2時から、天王寺区の了安寺(海老海恵幸住職)をお借りして、第2組組推協「あゆみの会」総会が、海老海組長、喜佐上組長補佐(紹隆寺)、同朋の会教導の藤井真隆住職(即應寺)をお招き...>>続きを読む

2017
12/2

あゆみ通信 VOL.108

あゆみ通信 VOL.108

2017年12月1日、今月もあゆみの会(第2組同朋の会推進員連絡協議会/浪花 博会長)の機関誌『あゆみ通信』(編集:本持喜康事務局長)が発行されました。 通算第108号の紙面を御覧下さい。 【第1面】 ▼第4...>>続きを読む

2017
11/22

稱念寺がライブイベント「寺フェス」を開催しました

稱念寺がライブイベント「寺フェス」を開催しました

2017年11月3日(文化の日)午前11時から午後4時まで、大阪市天王寺区の稱念寺(岸野龍之住職)が、ライブイベント「寺フェス」を開催しました。         &nb...>>続きを読む

2017
11/20

第2組報恩講 執行

第2組報恩講 執行

2017年11月14日(火)午後5時30分から、阿倍野区の即應寺(藤井善隆住職)で、第2組合同の報恩講が、組内の住職や寺族と門徒、推進員が42名参加して、厳修されました。 正信偈真四句目下、念仏讃淘五、和讃「...>>続きを読む

2017
11/19

第4期 推進員養成講座 参加者懇親会を開催

第4期 推進員養成講座 参加者懇親会を開催

2017年11月18日午後6時より、阿倍野区のがんこルシアス店において、第4期推進員養成講座(真宗入門講座「共に真宗に聞く会」)参加者懇親会を開催しました。 講座修了者6名と第二組のスタッフ(住職・坊守・寺族...>>続きを読む

2017
11/7

報恩講に合わせて「寺報」を発行

報恩講に合わせて「寺報」を発行

寺報を発行されているお寺は多いと思いますが、大阪教区教化センターからの素材を利用している実例として、紹隆寺(大阪市天王寺区/喜左上恵子住職)の寺報『願生』を紹介させていただきます。 紹隆寺では、前住職が体調を...>>続きを読む

2017
11/4

あゆみ通信 VOL.107

あゆみ通信 VOL.107

あゆみの会(第2組同朋の会推進員連絡協議会/浪花 博会長)の機関誌『あゆみ通信』(編集:本持喜康事務局長)の第107号(2017年11月1日号)が発行されました。 【第1面】 ▼「迷いの身に気づく」藤井善隆師...>>続きを読む

2017
10/24

第2組 第4期推進員養成講座 反省会

第2組 第4期推進員養成講座 反省会

第2組では、第4期となる推進員養成講座の後期教習を終えたことをうけ、10月23日(月)午後6時より、天王寺区の法山寺(藤原憲住職)を会場に、スタッフ反省会を開催しました。     &nbs...>>続きを読む

2017
10/18

声明作法の稽古

声明作法の稽古

2017年10月16日午後6時30分より、天王寺区の稱念寺(岸野龍之住職)を会場に、若手住職7名が報恩講に向けて声明と作法の勉強会を行いました。 正信偈真四句目下、念仏讃淘五の稽古と、内陣・余間の出仕・退出の...>>続きを読む

2017
10/18

第2組 推進員養成講座 上山教習/10名の推進員が誕生!

第2組 推進員養成講座 上山教習/10名の推進員が誕生!

2017年10月7日(土)から9日(祝・月)の2泊3日で、本山・東本願寺(真宗本廟)において、第4期推進員養成講座「共に真宗に聞く会」の後期上山教習が開催されました。 受講者の門徒10名と講師の三好泰紹先生、...>>続きを読む

2017
9/30

第2組 教化委員会と組会を開催

第2組 教化委員会と組会を開催

2017年9月27日(水)午後5時から、大阪市天王寺区の了安寺(海老海恵幸住職・組長)において第2組教化委員会が開催され、組内の住職寺族と門徒会の計15名が参加した。 開会は松本隆信副組長(西教寺住職)の進行...>>続きを読む

2017
9/29

第2組 門徒と寺族の合同研修会

第2組 門徒と寺族の合同研修会

2017年9月26日(火)午後1時30分から、大阪市天王寺区の稱念寺(岸野龍之住職)をお借りして、第2組の寺族青年会「朋友会」と組推協「あゆみの会」の合同研修会が、朋友会から8名、あゆみの会から12名の20名...>>続きを読む

2017
9/22

あゆみ通信 VOL.106

あゆみ通信 VOL.106

あゆみの会(第2組同朋の会推進員連絡協議会/浪花 博会長)の機関誌『あゆみ通信』(編集:本持喜康事務局長)の第106号(2017年10月1日号)が発行されました。 第1面は、 ▼岡村廣慶師のお話(東本願寺発行...>>続きを読む

2017
9/20

第2組 推進員養成講座スタッフ会を開催

第2組 推進員養成講座スタッフ会を開催

第2組では現在、第4期となる推進員養成講座を実施中です。 講座のスタッフ会を2017年9月18日(祝・火)午後6時から、大阪市天王寺区の法山寺(藤原憲住職)において開催し、10月の後期上山教習の打合せを行いま...>>続きを読む

お知らせ

教区の行事予定
2025年
52日(金)

本日の予定

  • 予定はありません

明日の予定

  • 予定はありません

教区の予定一覧

教区関連サイト
シェアする

ブログの記事

教区の行事予定

法話pod

真宗ブログアンテナ

follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログをメールで購読

メールアドレスを登録すれば、新しい記事が投稿された時にお知らせします。