2024年度教区声明講習会の開催について
- 2024年08月08日(木)20:06
今年度も大阪教区内の僧侶を対象に「教区声明講習会」を開催いたします。
つきましては、受講を希望される方は、申込書に必要事項を記入のうえ、大阪教務所まで郵送またはFAXにてご提出ください。
当講習会は募集を単年度ごとに行っていますが、3年かけて全科目を学習いただけるカリキュラムとなっていますので、連続してご受講いただくことをお勧めいたします。
案内・申込書を8月の全寺院発送に同封していますので、ご覧ください。
ご参加をお待ちしています。
《 開催期間 》 2024年10月から2025年6月まで(全10回)
《 開催日時 》
第1回 2024年10月10日(木) 第2回 2024年11月14日(木)
第3回 2024年12月12日(木) 第4回 2025年 1月23日(木)
第5回 2025年 2月13日(木) 第6回 2025年 3月13日(木)
第7回 2025年 4月10日(木) 第8回 2025年 5月 8日(木)
第9回 2025年 5月22日(木) 第10回2025年 6月12日(木)
※午後6時半から午後8時半まで
《 対 象 》 教区内の僧侶
《 会 場 》 難波別院 北広間
《 テキスト 》 東本願寺出版『真宗大谷派声明集』(または法蔵館『大谷声明集(上)』でも可)
《 カリキュラム 》 全寺院発送同封の案内裏面を参照、または大阪教務所へお問い合わせください。
《 募集定員 》 50人 ※定員になり次第募集を終了いたします。なお、科目別参加の募集は行いません。
《 冥 加 金 》 初回時に受付にて10,000円をお納めください。
《 申込方法 》 申込書に必要事項を記入のうえ、9月30日(月)までに大阪教務所へ郵送またはFAXにて
ご提出ください。(※定員になり次第募集終了)
《 お問い合わせ 》 大阪教務所(TEL.06-6251-4720)まで