5月20日(火) 真宗の仏事と法事を考える講座(ご案内)

Pocket

儀式・法要部では、来月5月20日(火)に真宗の仏事と法事を考える講座を開催します。下記のとおりご案内いたしますので、皆さまぜひお越しください。

◆真宗の仏事と法事を考える講座

* 日 時  2025年5月20日(火) 午後6時~7時30分

* 会 場  難波別院 同朋会館1階講堂

* 講 題  儀式からみる真宗の教え ~儀式の意義と願いを考える~

* 講 師  近松 誉(ちかまつ ただし)氏(真宗大谷派宗務所本廟部長兼定衆・大阪教区第4組 慧光寺住職)

* 参加費  無料 どなたさまでもご参加いただけます

* アクセス 大阪メトロ 本町駅 (御堂筋線・中央線) 出口⑧南へ徒歩5分・出口⑬南へ徒歩1分

《 お問い合わせ 》
真宗大谷派大阪教務所(担当:蓮容)
大阪市中央区久太郎町4-1-11
TEL 06-6251-4720 FAX 06-6251-4796
✉osaka@higashihonganji.or.jp

コメント 0件

情報をクッキーに保存する