儀式・法要部
2016
2/4
2/4
真宗の仏事と法事を考える講座

2016年2月2日、真宗の仏事と法事を考える講座が難波別院にて開催されました。講師は大阪教区第2組、法山寺住職・大阪温雅会会員の藤原 憲 氏で、法要における雅楽についてお話いただきました。 雅楽の歴史や、大谷...>>続きを読む
2016
2/4
2/4
得度受式後研修会に向けた講師・スタッフ対象の研修会

2016年2月1日・2日、難波別院において「得度受式後研修会」に向けた講師・スタッフ対象の研修会が開催されました。講師は長崎教区西心寺住職、近藤 章 氏。師は本山において児童教化・青少年活動に深く長く携わって...>>続きを読む
2015
5/3
5/3
2015
4/29
4/29
子ども同朋唱和講習会第3回研修会

4月28日、難波別院にて子ども同朋唱和講習会第3回研修会が開催されました。 講師に北畠顕諒師を迎え、今後の青少幼年活動の展望についてお話いただきました。 子ども同朋唱和講習会は7年間活動してまいりましたが、今...>>続きを読む