第二組 人権学習会
- 2025年04月29日(火)22:34



大阪教区第二組(墨林浩組長)では4月23日午後2時より、宗恩寺(大阪市天王寺区)で人権学習会を開催しました。
「ハラスメントの原因とその克服への一考察」というテーマで、講師の池田英二郎(宗恩寺住職)の90分の講義と質疑応答が行われました。
ハラスメント問題を概説する動画を視聴した後、講師が「ハラスメントとは人を道具として扱うこと」という新たな定義をベースにして、ハラスメントでは何が起きているのかを解説し、
インナーチャイルドとインナーペアレントという概念を元に、ハラスメントの世界を出て自立の姿勢で歩むようになるまでの話を、住職・坊守・寺族・門徒会会員 18名が熱心に聴講しました。