門徒会勉強会で正信偈を学ぶ
- 2018年09月13日(木)11:44
9月5日午後2時より第6組門徒会の勉強会が、天満別院で行われました。組門徒会員の約30名の参加がありました。
正信偈同朋奉讃のお勤めの後、天満別院の武宮信勝輪番から、正信偈についてのお話をいただきました。その後、昨年に続いて座談会がもたれました。3班に別れて約1時間にわたり話し合いをもちましたが、参加者の各々が自分の体験を基に積極的に発言を重ねて、どの班も充実した座談ができました。
身近な正信偈のお勤めを課題とした話し合いを通して感じたことを、これからの個々の聞法生活、各々の自坊での活動に生かしていただきたいと思います。









門徒会勉強会で初めての座談会
所長巡回が行われました。
推進員養成講座の実施要項が具体化 第3回教化委員会
門徒・住職が共に参加して、門徒会忘年会を開催