広報・出版部
各専門部会と連携して、教区の情報発信、教化教材の製作などを行う。
3/2
慶讃お待ち受け大会講演録(一楽真先生講述)を発刊

→こちらから全文をお読みいただけます このたび大阪教区では、2022年10月29日に開催した宗祖親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要お待ち受け大会の記念講演録『よろこびて ほめたてまつる―慶讃法要...>>続きを読む
11/14
遠隔地でもつながる形:配信スタッフ[慶讃法要お待ち受け大会 リポート①]

さる10月29日(土)、大阪教区では明年の宗派(本山)慶讃法要をお迎えするにあたり、宗祖親鸞聖人の御誕生を慶び、立教開宗のご精神を確かめるべく、ご門首と宗務総長をお迎えし、招待者、募集参加者、そして配信をご視...>>続きを読む
11/3
慶讃法要に向けたリーフレットを作成

広報・出版部では「宗祖親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」に向けた周知広報活動の一環として、また今年度制作した教区ポスターとあわせた展開として、リーフレットを作成、教区内各寺院に配布しました。 ...>>続きを読む
9/8
大谷大学大阪4支部同窓会 公開講演会

大谷大学同窓会 大阪4支部合同 公開講演会のお知らせ 2022年9月9日 金曜日 18:00~19:00 講師 ロバート F ローズ 大谷大学名誉教授 場所 真宗大谷派 難波別院(南御堂)同朋会館にて 対象...>>続きを読む
8/19
TV番組紹介「340年ごしの和解~親鸞の血脈を引く2つの寺」

テレビ番組紹介 タイトル 「340年ごしの和解~親鸞の血脈を引く2つの寺」 340年ごしの和解〜親鸞(しんらん)の血脈を引く二つの寺の放送情報 • NHK BSプレミアム 2022年8月20日(土) 朝11:...>>続きを読む
8/3
教区ポスター配ってます!

広報・出版部では慶讃法要準備委員会と連携して、慶讃法要&教化ポスターを制作いたしました。今年度は二種類のポスターを作っております。 ひとつめはこちらです。慶讃法要と教区の教化テーマであります「南無阿弥陀仏 人...>>続きを読む
7/9
ポスターの撮影をしました!

先日、大阪教区のポスターの撮影を難波別院で行いました。親鸞聖人の御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要を広報するポスターとなります。ご覧のとおり、教区内の某住職が宗祖に扮して撮影。ただいまデザイナーさんのも...>>続きを読む
7/4
しゃらりん37/教区テーマに感じたこと

テーマ趣旨文 教区テーマロゴダウンロード 藤園 惠(72) ある日の仏教テレホン相談でのことです。「恥ずかしいですが」と弱々しい声で話し始められました。四十代の男の方で、子どもの頃に受けた嫌がらせ、中学校での...>>続きを読む
7/2
しゃらりん37/テーマ決定の経緯と願い

インタビュー・テーマ決定の経緯と願い テーマ趣旨文 教区テーマロゴダウンロード このたびの『しゃらりん』は、テーマについて、いろいろな人のさまざまな意見を聞き、このテーマが私たちに何を語りかけているのかを主題...>>続きを読む
6/30
教区基本テーマ&慶讃法要テーマが決定!

宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃法要基本計画策定委員会において、教区の慶讃法要をお勤めするにあたっての基本方針を策定する中、「慶讃法要テーマについての小委員会」が設置され、教区慶讃テーマが「南...>>続きを読む
3/30
平野修化身土巻講義・第Ⅱ巻を上梓!

広報出版部では先日、平野修師の化身土巻講義『親鸞の出遇った世界―浄土真宗』第Ⅱ巻を発行いたしました。 頒価は2,300円(送料別)となっております。この機会にぜひお買い求めください。 ご注文は大阪教務所(TE...>>続きを読む
12/17
第21組「推進員の集い」 ~ Withコロナ時代のWith老・病・死

「いつまでなんにもしないんや。そろそろ動かないとダメじゃないか」 そんな推進員さんの声に後押しされ、2021年12月16日(木)、堺支院(堺南御坊)において大阪教区第21組「推進員の集い」が行われました。 推...>>続きを読む
10/27
10月28日(木)のパソコン相談室は休みます

10月28日(木)のパソコン相談室は、難波別院報恩講のため、お休みとさせていただきます。 次回は11月11日(木)の予定です。 尚、新型コロナウイルスの流行状況によって、中止となる事がありますので、最新情報は...>>続きを読む
10/11
大阪お寺のYouTubeチャンネル紹介

大阪教区YouTubeチャンネルでは、教区内のお寺のYouTubeチャンネルを紹介しています。 ↓大阪のお寺のチャンネル紹介はコチラ↓ https://www.youtube.com/c/IchoGrJp/c...>>続きを読む
10/7
天満別院報恩講ライブ配信報告

さる10月3~5日に厳修されました、天満別院報恩講において、10月4日の結願逮夜とご法話、10月5日の結願日中とご法話をインターネットライブ配信させていただきました。 緊急事態宣言下の準備段階では、参詣者を入...>>続きを読む