受援力とは? <ボランティア公開講座>
- 2018年02月13日(火)1:01
受援力とは? ~ボランティア元年から23年の今、熊本からの報告~
「受援力」~「すみません」ではなく「ありがとう」~
開場 難波別院(【南御堂) 同朋会館1階講堂
2月19日月曜日 午後5時15分開場 災害用備蓄品展示あり
非常食の試食もあります。(数に限り有り)
午後6時 開会 講師 糸山公照 氏
午後9時 パネルディスカッション
パネリスト 糸山公照 氏
五百井正浩 氏
コーディネイター 松本曜一 氏
午後8時 閉式
事前申し込み不要 どうぞご自由にご参加ください。
主催 真宗大谷派 大阪教区教化委員会 ・ 難波別院






公開講座 一から読む『浄土論註』 (第2回)
第2回「戦後71年の今非戦を確かめる」集い
『この世界の片隅に』映画上映3月15日
6月1日(金)公開講座「一から読む『浄土論註』」(第3回)
大阪教区伝研の会 公開講座「一から読む『浄土論註』」(第5回)