同朋会運動に学ぶ連続講座を開催
- 2025年03月21日(金)17:45
大阪教区教化委員会「研修・講座部」では、5月2日(金)、16日(金)、30日(金)、6月13日(金)の4回にわたり、「同朋会運動に学ぶ連続講座」を難波別院同朋会館講堂で開講いたします。
今回は、「今から・ここから」をテーマに掲げ、講師は当派だけでなく、浄土真宗本願寺派で活躍される僧侶の方など4名をお招きし、同朋会運動の願いやこれからの寺院について考える場として開講されます。
是非皆様ご参集ください。
【日程と講師】
・5月2日(金)=髙間重光氏(大阪教区第19組了信寺前住職)
・5月16日(金)=見義悦子氏(富山教区第10組正覺寺副住職)
・5月30日(金)=那須公昭氏(浄土真宗本願寺派総合研究所所員)
・6月13日(金)=宮部峻氏(立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部助教)






二組 人権学習会をひらきました
第17組門徒会研修会 朗読紙芝居「親鸞聖人と山伏弁円」開演間近!
5月26日(月)ボランティア公開講座を開催!(ご案内)
大阪教区伝研の会 自主伝道研修会開催
5月17日(土)子どものつどいを開催!(ご案内)