教区助成団体

2018
6/16

2018.4.16 第四回 定例学習会

2018.4.16 第四回 定例学習会

この日は38名の参加でした。いつもたくさんのご参加有り難うございます。 法蔵菩薩の願いー四十八願文を読むー 一楽先生による4回目のお話です。今回は二十三願~二十六願までです。難しいお話ではありますが、M.エン...>>続きを読む

2018
6/16

2018.3.12 邑久光明園 手芸交流会

2018.3.12 邑久光明園 手芸交流会

役員になってから2回目の訪問でした。今回は13名の参加です。春らしく花のモビールを作りました。何度も参加されている方もいらっしゃるので最初から和気あいあいと明るい声が響きます。私も役員を終える頃までには名前を...>>続きを読む

2018
6/4

2018.3.5第53回門徒女性と坊守のつどい

2018.3.5第53回門徒女性と坊守のつどい

今年のテーマは「いのちとの出会い」。 童話作家のあまんきみこ先生をお迎えしてお話し頂きました。 お話しの前に仏教讃歌のつどいミニコンサートも開かれました。今年度より練習を始めた私も、初めて参加させて頂きました...>>続きを読む

2018
6/3

2017年度総会を実施しました

2017年度総会を実施しました

去る5月31日、今年度も大谷青年会【総会】を難波別院南御堂の同朋会館2階、青少年ルームにて実施させていただきました。 大谷青年会は役員も含め、大阪教区内で30歳までの青年男女を対象とした勉強会や交流会などを主...>>続きを読む

2018
5/30

6月1日(金)公開講座「一から読む『浄土論註』」(第3回)

6月1日(金)公開講座「一から読む『浄土論註』」(第3回)

大阪教区伝研の会 公開講座「一から読む『浄土論註』」(第3回) はからずも「親鸞」と名のられた越後時代の宗祖。そこにおかれて、生活の現場を目の当たりにされた親鸞聖人は、天親菩薩から曇鸞大師へと受け継がれた浄土...>>続きを読む

2018
5/25

仏青~教区スポーツ大会~

仏青~教区スポーツ大会~

去る5月20日(日)仏青にて、お日柄にも恵まれ晴天のもと、「教区スポーツ大会」が行われました。今年度も大谷学園大谷中高等学校様の体育館をお借りしまして、開催されました。毎年ドッジボール大会を行っていましたが今...>>続きを読む

2018
5/21

2017年度近畿連区坊守一泊研修会

2017年度近畿連区坊守一泊研修会

2018.2.26~2.27の日程で開催されました。場所はホテルモントレ ラ・スール大阪です。203名という多くの方が参加されました。 今年は当番教区でしたので会長を中心に大阪教区一丸となって臨みました。テー...>>続きを読む

2018
5/12

邪見憍慢 ~南無でんねん~

邪見憍慢 ~南無でんねん~

去る4月23日仏青にて「南無でんねん」が開催されました。 「南無でんねん」という表題で現在は輪読会を隔月で行っております。 佐野明弘先生の『「真宗門徒」ということは』という本をテキストに輪読し その後読んだ内...>>続きを読む

2018
5/4

2018.2.20 第三回坊守学習会

2018.2.20 第三回坊守学習会

今回も一楽先生をお迎えして、四十八願文のうちの二十二願を学習しました。 一楽先生のお話しを聞くと、親鸞様の難しいお言葉が柔らかくなって少しずつ頭に入ってくる様な気がします。 お祖父さんと孫娘のエピソードがあり...>>続きを読む

2018
4/16

2018/2/15 若坊守研修会

2018/2/15 若坊守研修会

本日は、丹羽 真由美先生、清田 幸子先生をお迎えして、様々な作法を勉強しました。 特にお茶の出し方については、ベテランの坊守の皆様にとっても再確認の場になり、有意義な時間を過ごされたのではないでしょうか。 参...>>続きを読む

2018
4/13

はじまりのうた begin again

はじまりのうた begin again

去る3月22日「仏教青年会連盟」(以下仏青)にて映画鑑賞会が行われました。 今回上映された「はじまりのうた begin again」という映画であり、選ばれたのは 9組 浄圓寺 難波信証さんになりました。 あ...>>続きを読む

2018
4/3

全国准堂衆会 研修会・総会

全国准堂衆会 研修会・総会

4月2日午後3時より、京都のしんらん交流館において、第19回全国准堂衆会研修会・総会が開催されました。 全国の准堂衆が一堂に集う「研修会・総会」は、年1回、真宗本廟で春の法要が勤まっている期間中に開催されます...>>続きを読む

2018
3/23

仏青研修旅行~冬~

仏青研修旅行~冬~

去る2月19日~20日には「仏教青年会連盟」(以下仏青)の年一行事である研修旅行が行われました。 今年は広島に一泊二日の旅になりました。 写真を含む旅路の記録を12組 勸正寺 長谷正利さんより寄稿していただき...>>続きを読む

2018
3/4

2018 .1.9 新年互礼会

今年の新年互礼会はグランヴィア大阪でした。個人的には30年振り2回目の参加です。 美味しいお食事に、カラオケ、オペラ、クイズ大会。豪華景品の当たる抽選会。そして山雄会長対 参加者全員のジャンケン大会は大盛り上...>>続きを読む

2018
2/24

『冬の一泊研修』in 兵庫

『冬の一泊研修』in 兵庫

2日21,22日にかけて、大谷青年会の『冬の一泊研修』に行ってまいりました。 今回は兵庫県の西の端、赤穂市へ向かい、そこから【赤穂別院 妙慶寺】【姫路船場別院 本徳寺】【天台宗 教信寺】へと参拝してきました。...>>続きを読む

お知らせ

教区の行事予定
2025年
51日(木)

本日の予定

  • 予定はありません

明日の予定

  • 予定はありません

教区の予定一覧

教区関連サイト
シェアする

ブログの記事

教区の行事予定

法話pod

真宗ブログアンテナ

follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログをメールで購読

メールアドレスを登録すれば、新しい記事が投稿された時にお知らせします。