組
6/17
第17組門徒会研修会 朗読紙芝居「親鸞聖人と山伏弁円」大盛況!
去る6月13日(日)、東大阪市民会館にて『門徒会研修会』が開催されました。 今回のテーマは「親鸞聖人と山伏弁円」。 西岸寺住職・勝真澄氏の法話『親鸞聖人と山伏弁円』の後、法觀寺住職・廣瀬俊氏の脚本をもとに、地...>>続きを読む
6/17
三組青年会「教団のしくみ②」学習会
さる平成27年5月28日 三組正圓寺を会場に三組青年会の学習会「教団のしくみ」について21組・西願寺ご住職・藤原勲師の講義がありました。 参加者は7名。 次回は7月末に第3回を企画中です。>>続きを読む
6/16
第21組 第3回お寺入門講座開催しました。
6月15日(月)第3回のお寺入門講座を開催しました。 お寺入門講座では寺族を対象に、お寺にいると聞かれる事の多い事を改めて学び、重ねて寺族交流をはかる場として企画しています。 今回は21組内の眞光寺にて開催し...>>続きを読む
6/15
27組同朋大会のお知らせ
日時:2015年7月25日(土)午後1時30分~ 講師:戸次公正氏(22組南溟寺住職) 『御伝鈔』絵解き法話 会場:大和大谷別院会館 大和高田市大谷274(電話0745-22-7619...>>続きを読む
6/15
第44回仏教文化講演会を開催
さる6月13日大東市市民会館「キラリエホール」を会場に、第44回仏教文化講演会が開催され約180人が参加した。当日は講演に先立ち、宮部 渡・第15組組長、宮浦一郎・難波別院輪番から挨拶をいただいた。続いて相愛...>>続きを読む
6/13
第21組教化委員会を開催
6月10日(水)午後5時から7時まで、難波別院堺支院を会場として第21組教化委員会が開催されました。 まず各部から事業推進状況の報告がなされました。 「法話を考える会」「人権学習会」「お寺入門講座」「駅前仏教...>>続きを読む
6/12
第17組門徒会研修会 朗読紙芝居「親鸞聖人と山伏弁円」開演間近!
6月13日(日)に開催されます『門徒会研修会』が迫ってきました。今回のテーマは「親鸞聖人と山伏弁円」 今回は法觀寺住職・廣瀬俊氏の脚本をもとに、地元のイラストレーターが絵を描き、17組オリジナルの紙芝居を制作...>>続きを読む
6/8
第44回仏教文化講演会
今月13日(土)午後1時30分から大東市市民会館キラリエホールで、第44回仏教文化講演会を開催する。主催は真宗大谷派大阪教区第15組寺院・門信徒会。協賛として難波別院河内二日講のほか、地域の木本石材(株)・泉...>>続きを読む
6/4
第2組一泊研修旅行を開催
5月28日(木)~29日(金)に寺族・門徒合同で21名の参加者で行われました。蓮如上人の時代以後の本願寺教団を支える大きな力となった三河地方の寺院を訪ねました。 1)松光山応仁寺(碧南市):応仁2年(1468...>>続きを読む
6/4
第21組 法話を考える会(第5回) ご報告
6月2日(火)午後6時から堺支院にて「法話を考える会」が行われました。 今回は講師に戸次公正氏(第22組南溟寺住職)をお招きし、「伝統を現代に-お経・正信偈の心を子や孫にわかる言葉で-」というテーマでお話頂き...>>続きを読む
5/30
27組人権学習公開講座開催
5月27日午後7時から9時まで大和大谷別院会館を会場に「27組人権学習公開講座」が開催されました。講師は奈良県立同和問題関係史料センター所長の奥本武裕氏をお迎えし、「浄土真宗の広がりと大和の地域社会 -歴史か...>>続きを読む