去る4月23日に開催した人権学習会の模様です。
「ハラスメントの原因とその克服への一考察」というテーマで、
第二組宗恩寺の池田英二郎住職が講師を担当しました。
今回のお話は、心理カウンセリングの一つの考え方を元に、
ハラスメントの原因とその克服の道について考察しました。
相手に理解させ、相手に気づかせる方法の話ではなく、
自分自身の気持ちにフォーカスして、自分が自律の姿勢を生きることをテーマにしたお話です。
心理カウンセリングといっても、その手法は多種多様です。
この動画も「そのような考え方もあるのか」と思って視聴していただければ有り難いです。