4月29日(火・祝)花まつり開催のお知らせ
- 2025年03月29日(土)10:57
- コメント: 0
5月9日(金)「真宗大谷派儀式軌範」公開講習会開催のお知らせ
- 2025年03月29日(土)10:51
- コメント: 0
3月17日(月)春季彼岸会法要勤修のお知らせ
- 2025年03月09日(日)9:04
- コメント: 0
2月24日(月・祝)定例法話 開催のお知らせ
- 2025年02月13日(木)8:44
- コメント: 0
2月28日(金)公開講座 開催のお知らせ
- 2025年01月20日(月)12:55
- コメント: 0
天満別院では、2月28日(金)16時より青年部会主催の公開講座が開催されます。
御講師には、大谷大学准教授 藤元 雅文 先生をお招きし、
「現実を生きるとは」を講題にお話しいただく予定です。
皆様お誘い合わせのうえ、是非ご参拝くださいますようご案内申し上げます。
またご参加いただける場合、天満別院までご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
1月24日(金)定例法話 開催のお知らせ
- 2025年01月19日(日)16:10
- コメント: 0
天満別院報恩講 勤修のご案内
- 2024年09月02日(月)18:57
- コメント: 0
下記の通り、天満別院報恩講を勤修致します。
記
10月3日(木)
・逮 夜(13時30分)
法話 武宮 信勝 師(佐世保別院輪番/天満別院前輪番)
講題「迷いに立つ」
10月4日(金)
・晨 朝(7時00分)
・日 中(10時00分)
・御伝鈔拝読(11時00分)
・結願逮夜(13時30分)
法話 武宮 信勝 師(佐世保別院輪番/天満別院前輪番)
講題「迷いに立つ」
10月5日(土)
・結願晨朝(7時00分)
・報徳会(音楽法要)(10時30分)
法話 武宮 信勝 師(佐世保別院輪番/天満別院前輪番)
講題「迷いに立つ」
・結願日中(13時30分)
法話 武宮 信勝 師(佐世保別院輪番/天満別院前輪番)
講題「迷いに立つ」
皆さまお誘い合わせ上、ご参拝くださいますようご案内申し上げます。
9月20日(金)秋季彼岸会法要勤修のお知らせ
- 2024年08月26日(月)10:04
- コメント: 0
8月13日(火)盂蘭盆会勤修のお知らせ
- 2024年08月01日(木)13:02
- コメント: 0
7月27日(土)定例法話 開催のお知らせ
- 2024年07月05日(金)13:46
- コメント: 0
8月2日(金)、3日 (土) 暁天講座 開講のお知らせ
- 2024年07月05日(金)13:41
- コメント: 0
6月24日(月)夏の御文法要 勤修のお知らせ
- 2024年06月10日(月)12:36
- コメント: 0
5月29日(水)定例法話開催のお知らせ
- 2024年05月07日(火)13:55
- コメント: 0
4月24日(水)定例法話 開催のお知らせ
- 2024年04月03日(水)15:40
- コメント: 0
4月13日(土)花まつり 開催のお知らせ
- 2024年03月21日(木)11:51
- コメント: 0