9月20日(金)秋季彼岸会法要勤修のお知らせ
- 2024年08月26日(月)10:04
- コメント: 0
8月13日(火)盂蘭盆会勤修のお知らせ
- 2024年08月01日(木)13:02
- コメント: 0
7月27日(土)定例法話 開催のお知らせ
- 2024年07月05日(金)13:46
- コメント: 0
8月2日(金)、3日 (土) 暁天講座 開講のお知らせ
- 2024年07月05日(金)13:41
- コメント: 0
6月24日(月)夏の御文法要 勤修のお知らせ
- 2024年06月10日(月)12:36
- コメント: 0
5月29日(水)定例法話開催のお知らせ
- 2024年05月07日(火)13:55
- コメント: 0
4月24日(水)定例法話 開催のお知らせ
- 2024年04月03日(水)15:40
- コメント: 0
4月13日(土)花まつり 開催のお知らせ
- 2024年03月21日(木)11:51
- コメント: 0
3月19日(火)春季彼岸会法要のご案内
- 2024年03月12日(火)18:02
- コメント: 0
2月24日(土)天満別院 定例法話開催のお知らせ
- 2024年02月21日(水)8:52
- コメント: 0
2月2日(金)青年部会主催 公開講座のご案内
- 2024年01月26日(金)10:58
- コメント: 0

上記の通り天満別院教化委員会 青年部会主催の公開講座が開催すされることとなりました。
部会員がその時に関心があるテーマを選 定し、皆様と共に学ぶ場として開催します。今回は「真宗寺院 の成り立ちについて」というテーマです。 是非共に聴聞いたしましょう。
1月24日(水)天満別院 定例法話 開催のお知らせ
- 2024年01月15日(月)8:56
- コメント: 0
1月13日(土) 天満別院 新年会「落語」
- 2023年12月18日(月)15:36
- コメント: 0

上記ご案内の通り、落語家 笑福亭 仁智 師をお招きして、笑いありの和やかな場になればと思い、天満別院新年会が開催されることとなりました。
是非、皆様お誘い合わせの上、ご参加くださますようご案内申し上げます。
ご不明な点がございましたら、天満別院までお問い合わせください。
12月4日(月)公開講習会のご案内
- 2023年11月19日(日)12:15
- コメント: 0

天満別院では、12月4日(月)17時から、
天満別院 教化委員会 法要部会主催による「装束(たたみ方)について」の学習会を開催致します。
皆様ぜひご参加ください。
11月24日(金)定例法話開催のお知らせ
- 2023年11月08日(水)13:02
- コメント: 0

天満別院では、11月24日(金)13時30分より定例法話が開催されます。
ご法話には、大阪教区第5組 専光寺 越本 達了 師にお越しいただき、講題「浄土の物語」についてお話しいただきます。
勤行開始のお時間は、13時30分となっております。
皆さまのご参詣お待ちしております。


















