教区助成団体
6/11
2014年度 大阪教区坊守会総会

6月11日、大阪教区坊守会総会が難波別院同朋会館講堂において開催されました。 坊守会長の挨拶に続き、議長を選出、2014年度事業報告・決算報告、2015年度事業計画案・会計予算案について審議され、満場一致で可...>>続きを読む
6/9
温雅会 例会及び管別(楽器別)講習会 日程のお知らせ

* 温雅会 例会(練習会) 6月19日(金) 午後7時~ 難波別院 蓮師の間(北広間) * 各管別(楽器別)講習会 鳳笙 6月29日(月) 午後7時~ 蓮師の間(北広間) 篳篥 6月16日(...>>続きを読む
6/6
サマキャンまであと2カ月

サマキャンまであと2カ月です。もうすでに沢山お申し込みいただいております。今年は施設の関係上定員が70名と例年より少ないので、お早めにお申し込みください。 キャンプ内でやるレクリエーションを考え...>>続きを読む
5/21
声明塾 受講生を募集中

大阪教区准堂衆会では、2015年7月8日開講の「大阪聲明塾」第13期生の受講生を募集しています。 大阪聲明塾は、大谷派の僧侶として必要な声明儀式作法を2年間かけて学んでいく講習会です。 難波別院を会場に、授業...>>続きを読む
5/18
第50回門徒女性と坊守の集い

5月18日、難波別院同朋会館1階講堂において教区教化委員会・大阪教区坊守会主催の「門徒女性と坊守の集い」が開催されました。 今回は講演の前に「仏教讃歌の集い」で練習を重ねておられる坊守様方によるミニコンサート...>>続きを読む
4/23
児童教化教区代表者協議会に参加しました

「児童教化教区代表者協議会」の為、4月21日から一泊二日で名古屋別院へ行きました。 各教区から総勢100名程が集い講義、座談会を行いました。 一つ一つの寺院、教会が「ひとり」として青少幼年教化に立ち上がり、そ...>>続きを読む
4/20
21組願行寺花まつり

4月19日、21組願行寺さんの花まつりに呼んでいただきました。 今日はなんと、ブットンくんとのラボレーションです。最初のレクリエーションを、ブットンくんと一緒に。 歌にあわせて、ブットンくんのコミカルなポーズ...>>続きを読む
4/7