教区教化委員会

2021
4/28

隠されている関係性を明らかにする試み

隠されている関係性を明らかにする試み

第2回 親鸞フォーラムin大阪の開催に向け、各氏より『南御堂』誌にいただきました「仏教×家族」についてのコメントです。 芹沢せりざわ 俊介しゅんすけ 氏(評論家) 1942年東京都生まれ。評論家。上智大学経済...>>続きを読む

2021
4/27

家族は境遇や体験を共有した人たち

家族は境遇や体験を共有した人たち

第2回 親鸞フォーラムin大阪の開催に向け、各氏より『南御堂』誌にいただきました「仏教×家族」についてのコメントです。 ヨシダ ナギ(写真家) 1986年東京都生まれ。独学で写真を学び、2009年より単身アフ...>>続きを読む

2021
4/26

親鸞フォーラムin大阪 6月26日開催

親鸞フォーラムin大阪 6月26日開催

無観客での開催に変更させていただきます。 詳しくは「第2回 親鸞フォーラム in OSAKA」無観客開催のお知らせを参照願います。 第2回 親鸞フォーラムin大阪 きたる6月26日(土)午後1時30分から「親...>>続きを読む

2021
4/21

4月22日の「パソコン相談室」はお休みさせて頂きます

4月22日の「パソコン相談室」はお休みさせて頂きます

大阪府新型コロナ警戒信号:赤色点灯に伴い、明日、4月22日(木)の「パソコン相談室」はお休みとさせて頂きます。 「パソコン相談室」はありませんが、実行委員でWeb会議なども実験しています。 メールなどで対応出...>>続きを読む

2021
4/7

4月8日の「パソコン相談室」はお休みさせて頂きます

4月8日の「パソコン相談室」はお休みさせて頂きます

大阪府新型コロナ警戒信号:赤色点灯に伴い、明日、4月8日(木)の「パソコン相談室」はお休みとさせて頂きます。 「パソコン相談室」はありませんが、実行委員でWeb会議なども実験しています。 メールなどで対応出来...>>続きを読む

2021
4/4

得度準備講習会開催

得度準備講習会開催

得度準備講習会が開催されました。 2021年3月28日(日)~29日(月)の2日間にわたり得度準備講習会が開催されました。 新型コロナウイルスの影響もあり大人の部参加者は8名と例年にくらべて少人数でしたが、子...>>続きを読む

2021
3/13

戦争展「史実は平和へのメッセージ ~無名な人々の姿~」開催中です

戦争展「史実は平和へのメッセージ ~無名な人々の姿~」開催中です

  今月3月13日(土)から3月28日(日)まで、御堂会館1階エントランスにて、戦争展「史実は平和へのメッセージ ~無名な人々の姿~」を開催しています。 各日9時~17時、入場無料でどなたでもご覧い...>>続きを読む

2021
2/22

2月の「パソコン相談室」もお休みさせて頂きます

2月の「パソコン相談室」もお休みさせて頂きます

「緊急事態宣言」継続に伴い、2月25日(木)の「パソコン相談室」もお休みとさせて頂きます。(2/11は祝日の為お休みでした) 「パソコン相談室」はありませんが、実行委員でWeb会議なども実験しています。 メー...>>続きを読む

2021
2/16

2020年度戦争展開催のお知らせ

2020年度戦争展開催のお知らせ

 私たち戦争展実行委員会では、第1回大阪大空襲のあった3月の時期に毎年戦争展を開催し、「二度と戦争を起こしてはならない」と呼びかけ続けています。今年度も戦争展を開催することとなりましたので、お知らせいたします...>>続きを読む

2021
1/29

「聖典講座(仏教学)」のご案内

「聖典講座(仏教学)」のご案内

教区教化委員会研修・講座部では、今年も「聖典講座(仏教学)」を開講します。 第1回・2021年2月10日(水)※終了しました。 第2回・2021年3月17日(水)※終了しました。 第3回・2021年4月21日...>>続きを読む

2021
1/28

「聖典講座(真宗学)」のご案内

「聖典講座(真宗学)」のご案内

教区教化委員会研修・講座部では、今年も「聖典講座(真宗学)」を開催しています。 第1回・2021年1月21日(木)終了しました。 第2回・2021年2月18日(木)終了しました。 第3回・2021年3月18日...>>続きを読む

2021
1/22

さくらインターネットを標的にした 詐欺メールによる攻撃が行われています

さくらインターネットを標的にした 詐欺メールによる攻撃が行われています

銀杏通信で利用している「さくらインターネット」を標的にした、詐欺メールによる攻撃が行われています。 銀杏通信のメールアドレス(@icho.gr.jp)を取得している、各種団体・部門の方は、 件名:重要 ...>>続きを読む

2021
1/14

2月の「パソコン相談室」はお休みさせて頂きます

2月の「パソコン相談室」はお休みさせて頂きます

大阪府が「緊急事態宣言」対象地域に追加された事に伴い、1月の「パソコン相談室」はお休みとさせて頂きます。(1/14、1/28) 「パソコン相談室」はありませんが、実行委員でWeb会議なども実験しています。 メ...>>続きを読む

2020
12/24

21組法話冊子⑥「いのちはだれのものですか」ジェシーこと法名釈尼萌海氏

21組法話冊子⑥「いのちはだれのものですか」ジェシーこと法名釈尼萌海氏

大阪教区第21組「推進員報恩講」(2019/12/6 堺支院)の講話録を21組様のご厚意によりアップいたしました。みなさまぜひご覧ください。 21組法話冊子⑥「いのちはだれのものですか」ジェシーこと法名釈尼萌...>>続きを読む

2020
12/23

2020/12/23「青年教化推進実行委員会」リモート会議開催

2020/12/23「青年教化推進実行委員会」リモート会議開催

本日12月23日(水)午後6時より、青年教化推進実行委員会(旧名称:青少年活動に学ぶ実行委員会)がZOOMにて開催されました。 当委員会では、コロナ禍の中ではありますが、各組の青年会の代表者にお集まりいただき...>>続きを読む

お知らせ

教区の行事予定
2025年
51日(木)

本日の予定

  • 予定はありません

明日の予定

  • 予定はありません

教区の予定一覧

教区関連サイト
シェアする

ブログの記事

教区の行事予定

法話pod

真宗ブログアンテナ

follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログをメールで購読

メールアドレスを登録すれば、新しい記事が投稿された時にお知らせします。