教区教化委員会

2021
1/14

2月の「パソコン相談室」はお休みさせて頂きます

2月の「パソコン相談室」はお休みさせて頂きます

大阪府が「緊急事態宣言」対象地域に追加された事に伴い、1月の「パソコン相談室」はお休みとさせて頂きます。(1/14、1/28) 「パソコン相談室」はありませんが、実行委員でWeb会議なども実験しています。 メ...>>続きを読む

2020
12/24

21組法話冊子⑥「いのちはだれのものですか」ジェシーこと法名釈尼萌海氏

21組法話冊子⑥「いのちはだれのものですか」ジェシーこと法名釈尼萌海氏

大阪教区第21組「推進員報恩講」(2019/12/6 堺支院)の講話録を21組様のご厚意によりアップいたしました。みなさまぜひご覧ください。 21組法話冊子⑥「いのちはだれのものですか」ジェシーこと法名釈尼萌...>>続きを読む

2020
12/23

2020/12/23「青年教化推進実行委員会」リモート会議開催

2020/12/23「青年教化推進実行委員会」リモート会議開催

本日12月23日(水)午後6時より、青年教化推進実行委員会(旧名称:青少年活動に学ぶ実行委員会)がZOOMにて開催されました。 当委員会では、コロナ禍の中ではありますが、各組の青年会の代表者にお集まりいただき...>>続きを読む

2020
12/23

2020/11/20「青年教化推進実行委員会」会議開催

2020/11/20「青年教化推進実行委員会」会議開催

さる11月20日(金)午後6時より、青年教化推進実行委員会(旧名称:青少年活動に学ぶ実行委員会)が開催されました。 当実行委員会では、昨年度「大懇親会」という名前で、各組の青年層の方々にお集まりいただき、「青...>>続きを読む

2020
12/9

平野修師の本、予約受付中!(2/1発売)

平野修師の本、予約受付中!(2/1発売)

平野修『教行信証化身土巻講義 親鸞の出遇った世界―浄土真宗』(全5巻)の第1巻が2021年2月1日、いよいよ刊行されます。師が病床に伏される直前まで続けられた未完にして最後の大講義です。第2巻は来年の秋頃、以...>>続きを読む

2020
11/24

寺院もIT革命ブーム到来か? 人が繋がるIT技術

寺院もIT革命ブーム到来か? 人が繋がるIT技術

― 本日11月24日、大阪教区第27組、願随寺本堂にて ― 第27組坊守会さまからHP実行委員会へ「出向く教化」のご依頼があり、『Withコロナ時代のネット活用術』というテーマで学習会を開催しました。 コロナ...>>続きを読む

2020
10/30

ハンセン病問題パネル展 本日最終日です

ハンセン病問題パネル展 本日最終日です

現在、難波別院(南御堂)では、「ハンセン病と真宗~強制隔離に抗した僧侶 小笠原 登~」をテーマにパネル展を開催しています。   24日から行ってまいりましたパネル展示は本日16:00をもちまして終了...>>続きを読む

2020
10/23

2020年度 ハンセン病問題パネル展を開催します

2020年度 ハンセン病問題パネル展を開催します

このたび、真宗大谷派大阪教区教化委員会におきまして、「ハンセン病と真宗~強制隔離に抗した僧侶 小笠原 登~」をテーマにパネル展を開催します。 難波別院にお参りの方、お近くにお越しの方は是非ご覧ください。 「ハ...>>続きを読む

2020
10/23

通信員研修会

通信員研修会

10月22日午後4時より、通信員研修会が難波別院講堂で開催されました。 大阪教区HP銀杏通信に記事を載せる方々を対象とし、その技術的方法や記事内容等に気を付けることを共に学ぶ場です。 コロナ感染対策にも配慮し...>>続きを読む

2020
10/22

本日(10月22日)のパソコン相談室はお休みさせていただきます

本日(10月22日)のパソコン相談室はお休みさせていただきます

2020年10月22日(木)のパソコン相談室は研修会開催のため、お休みさせていただきます。 大阪教区教化委員会 広報・出版部 ホームページ委員会では、毎月第2・第4木曜日午後4時~6時、難波別院にて「パソコン...>>続きを読む

2020
8/7

獅子吼の会 テレワーク会議

獅子吼の会 テレワーク会議

8/4、獅子吼の会では難波別院にて久しぶりに集合しての例会を開催しました。コロナ禍の中、毎月の例会はテレワーク会議で行って来ましたが、次回の三夜連続法話について、やはり真剣に話し合うにはヴァーチャルではなくリ...>>続きを読む

2020
7/20

『真宗門徒のお葬式』発刊のお知らせ

『真宗門徒のお葬式』発刊のお知らせ

広報・出版部では先日、『真宗門徒のお葬式~真宗の仏事の回復を願って~』ブックレット版を発行いたしました。葬儀についての受け止めや、日頃からよく聞かれる葬儀に関する質問への答えを掲載し、葬儀に関する儀式が何を願...>>続きを読む

2020
7/7

コラム法話 #生老病死 中陰のお勤めとグリーフケア【しゃらりん36号】

コラム法話 #生老病死 中陰のお勤めとグリーフケア【しゃらりん36号】

この度コロナウイルスの広まりによって、私が属している男女平等参画を考える実行委員会も女性住職の会が中止になりました。近年注目されているグリーフワークの学びの一環として『尊厳ある最期を迎えるために』というテーマ...>>続きを読む

2020
7/6

出向く教化―ウェブ会議のお手伝いいたします【しゃらりん36号】

出向く教化―ウェブ会議のお手伝いいたします【しゃらりん36号】

ホームページ実行委員会 もう以前のような生活には戻れない。そんな声をよく聞きます。私たちは好むと好まざるにかかわらず、ポスト・コロナの時代を生きていかなければならないようです。 教務所が閉鎖され、教区の諸会議...>>続きを読む

2020
7/5

コラム法話 #生老病死 「生老病死」と新型コロナウイルス【しゃらりん36号】

コラム法話 #生老病死 「生老病死」と新型コロナウイルス【しゃらりん36号】

世界中を震撼させた今回の新型コロナウイルスの感染拡大は、私たちの生活に大きな影響を与えました。コロナ禍で個人の抱えている問題に対しては、国の政策はお金やマスクをばらまくだけで、本当に困っている人の生活を守って...>>続きを読む

お知らせ

教区の行事予定
2025年
712日(土)

本日の予定

  • 予定はありません

明日の予定

  • 予定はありません

教区の予定一覧

教区関連サイト
シェアする

ブログの記事

教区の行事予定

法話pod

真宗ブログアンテナ

follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログをメールで購読

メールアドレスを登録すれば、新しい記事が投稿された時にお知らせします。