真宗大谷派(東本願寺)大阪教区「銀杏通信」

2020
11/10

伝研の会 公開講座「一から読む『浄土論註』」第12回

アイキャッチ 大阪教区伝研の会 公開講座 第12回 一から読む『浄土論註』

大阪教区伝研の会 公開講座 第12回 一から読む『浄土論註』 はからずも「親鸞」と名のられた越後時代の宗祖。そこにおかれて、生活の現場を目の当たりにされた親鸞聖人は、天親菩薩から曇鸞大師へと受け継がれた浄土論...>>続きを読む

2020
11/6

「未来は過去をとおし 果後の方便をとって」【南御堂2020年11月号より】

法務中、最近よく「未来がない」という話になる。とくに少子高齢化の問題等は、お内仏の返還や墓じまい、さらに宗教離れの話に発展し、「誰もみてくれる人がない」、「もう私で最後」と開き直りつつも、悲壮感漂う雰囲気にな...>>続きを読む

2020
11/3

出退作法学習会を開催しました

去る10月13日に、大谷青年会で出退作法学習会を開催しました。 秋も深まり、報恩講が各地で勤まっていることと思いますが、コロナ禍での対応はお寺によって様々だと思います。お参り合いを控えて、寺内の者だけでお迎え...>>続きを読む

2020
10/30

東本願寺出版オンラインブックフェア開催

<特別企画>オンラインブックフェア開催!!【11月1日~11月30日】 東本願寺出版オンラインブックフェア ~チャリティブックフェア&2,000円以上で配送料無料キャンペーン~ 11月1日(日)~11月30日...>>続きを読む

2020
10/30

ハンセン病問題パネル展 本日最終日です

現在、難波別院(南御堂)では、「ハンセン病と真宗~強制隔離に抗した僧侶 小笠原 登~」をテーマにパネル展を開催しています。   24日から行ってまいりましたパネル展示は本日16:00をもちまして終了...>>続きを読む

2020
10/26

あゆみ通信 VOL.141

no_image

あゆみの会(第二組同朋の会推進員連絡協議会/浪花 博会長)の機関誌『あゆみ通信』(編集:本持喜康事務局長)の第141号(2020年11月1日号)が発行されました。 【第1面】 ▼第2組合同報恩講にご参集を ▼...>>続きを読む

2020
10/23

2020年度 ハンセン病問題パネル展を開催します

このたび、真宗大谷派大阪教区教化委員会におきまして、「ハンセン病と真宗~強制隔離に抗した僧侶 小笠原 登~」をテーマにパネル展を開催します。 難波別院にお参りの方、お近くにお越しの方は是非ご覧ください。 「ハ...>>続きを読む

2020
10/23

通信員研修会

10月22日午後4時より、通信員研修会が難波別院講堂で開催されました。 大阪教区HP銀杏通信に記事を載せる方々を対象とし、その技術的方法や記事内容等に気を付けることを共に学ぶ場です。 コロナ感染対策にも配慮し...>>続きを読む

2020
10/22

本日(10月22日)のパソコン相談室はお休みさせていただきます

2020年10月22日(木)のパソコン相談室は研修会開催のため、お休みさせていただきます。 大阪教区教化委員会 広報・出版部 ホームページ委員会では、毎月第2・第4木曜日午後4時~6時、難波別院にて「パソコン...>>続きを読む

2020
10/22

南御堂フェスティバル

10月25日(日) 15時から17時まで 青少年ルームにてお祭りを開催いたします。 しゃてき・スーパーボールすくい・コインおとし・わなげ 4種類のゲームをどれでも一回100円でお楽しみいただけます。 今年はお...>>続きを読む

2020
10/14

第2回北河内ブロック協議会

【2020/10/14追記】 第2回北河内ブロック協議会の報告書を追加でアップしました。 ↓ 本日、第2回の大阪教区北河内ブロック協議会が、天満別院を会処に行われました。昨年12月に開かれた第1回協議会に引き...>>続きを読む

2020
10/12

あゆみ通信 VOL.140

no_image

あゆみの会(第二組同朋の会推進員連絡協議会/浪花 博会長)の機関誌『あゆみ通信』(編集:本持喜康事務局長)の第140号(2020年10月1日号)が発行されました。 【第1面】 ▼如来より賜りたる信心 ▼所長巡...>>続きを読む

2020
10/7

2020年度第1回 坊守会定例学習会の動画をYouTubeにアップしました。

2020年度第1回坊守会定例学習会を開催いたしました。(全4回) 10月6日に開催した第1回定例学習会は、事前申し込み制で会場の定員を30名に限定し、ネット環境がある方には後日YouTubeにて視聴いいただく...>>続きを読む

2020
10/4

「化仏を通して凡夫は阿弥陀の願に触れる」【南御堂2020年10月号より】

『大経』では阿弥陀がいかに佛となったのかが説かれている。法蔵菩薩が世自在王佛のみもとで修行し、凡夫救済のための四十八願をたてる。願を成就するために五劫思惟しついに成仏されたと言われる。一々の本願には「若不生者...>>続きを読む

2020
10/3

「機辺から説く学寮 仏辺から説く相伝」【南御堂2020年9月号より】

教学儀式研究班で翻刻を行い、大阪教区教化センター紀要『生命の足音』第34号~第36号において発表した『三十七則御糺選要』からは、高倉学寮の講師である香月院深励たちは仏恩報謝の口称念仏を勧めていた事が知られます...>>続きを読む

お知らせ
教区の行事予定
2024年
429日(月)

本日の予定

  • 予定はありません

明日の予定

  • 予定はありません

教区の予定一覧

教区関連サイト
シェアする

ブログの記事

教区の行事予定

法話pod

真宗ブログアンテナ

follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加