第17組 組門徒会研修会

Pocket

南御堂参拝と懇親会

 

6月30日(日)正午より

第17組の組門徒会では、新年度を迎えるにあたり新しく代わられた組門徒会の皆さんと南御堂を参拝し、その後に懇親会を催しました。

南御堂の本堂では、谷殿茂明副会長の調声にて、正信偈のお勤めをし、引き続き山田稔会長のご挨拶。そして竹中慈祥法務部長兼教務部長からご法話を頂きました。南御堂山門のリニューアルを通して「伝統とは、変わる事であり、変わらず固執することは因習である」という心に残るお話でした。

その後、南御堂の歴史を講談調で語ったDVDを楽しく見させていただき、次に境内へ出て「大谷本願寺」の銘の入った梵鐘や松尾芭蕉の句碑を紹介して頂きました。

その後、御堂筋グランタワー21Fの「梅の花本町店」にて懇親会を開催し、組の門徒会としてとても有意義な交流の場になったと思います。