教区教化委員会

2015
7/25

法話pod を更新しました

法話pod を更新しました

法話pod を更新しました。 銀杏通信リニューアル等で掲載の遅れていた、収録済みの法話podを順次公開予定です。 始めは、2012(平成23)年5月収録のいのち輝け! ー如来の呼び声ー/池田正信です。 収録時...>>続きを読む

2015
7/10

お寺だってIT/Twitterって何?

お寺だってIT/Twitterって何?

お寺といえども情報化社会においてはITなんて関係ないなんて言ってられません。正しい知識を身につけて、教化活動に活かしましょう! Twitterって何? 最近はメールや携帯電話、パソコン等でコミュニケーションを...>>続きを読む

2015
6/13

『太平洋食堂』事前学習会

『太平洋食堂』事前学習会

6月11日(木)午後4時から、難波別院において『太平洋食堂』事前学習会が開催されました。 ゲストは、高木顕明(劇中では高萩懸命)役の吉村直(すなお)さんと、脚本を書かれたメメントC主催の獄本あゆ美さんです。 ...>>続きを読む

2015
6/10

お寺だってIT/SNSって聞いたことありますか

お寺だってIT/SNSって聞いたことありますか

お寺といえども情報化社会においてはITなんて関係ないなんて言ってられません。正しい知識を身につけて、教化活動に活かしましょう! SNSって聞いたことありますか SNSはソーシャルネットワーキングシステムの略で...>>続きを読む

2015
6/8

衣類・プルタブのボランティア 6月18日~19日

衣類・プルタブのボランティア 6月18日~19日

みんなでできるボランティア 衣類・プルタブのボランティア           一緒にしてみませんか?   衣替えの季節を迎えます。そんなときに、昨年は着られたけれども、今では着ることができなくなって...>>続きを読む

2015
6/3

車椅子を贈呈しました 今回で9台目です

車椅子を贈呈しました 今回で9台目です

このたび、大阪教区寺院関係者からの推薦を受け、ボランティア推進会議で検討の結果、宝塚にあります老健施設「西谷憩いの家」(入居100名デイサービス通所40名)に車椅子1台を贈呈しました。 介護施設職員の方の要望...>>続きを読む

2015
5/27

子どもの集い

子どもの集い

5月23日(土)、御堂会館南5階ホールにて、子どもの集いが開催されました。今回は13時の部、15時の部と2回転で実施されました。 正信偈のお稽古の他に、ゲームをしたり、法話を聞いたり、仏教童話のDVD鑑賞もし...>>続きを読む

2015
5/22

見真額に関する公開講座について

見真額に関する公開講座について

※旧行事部の記事を教化委員会の組織改編に伴い、研修・講座部のカテゴリへ移動しました。  現在、東本願寺御影堂中央欄間には「見真」と書かれた額が掛けられています。これは、1876年に明治天皇より浄土真宗の開祖親...>>続きを読む

2015
5/14

2014年度「聖典講座」井上尚実氏を講師に『入出二門偈頌文』を

2014年度「聖典講座」井上尚実氏を講師に『入出二門偈頌文』を

教区教化委員会「研修・講座部(」馬場英昭幹事)では、2014年度の聖典講座を開催する。 今年度は、「『入出二門偈頌文』講読」をテーマに、大谷大学准教授の井上尚実氏を講師に迎えて全3回を予定。 日程は、4月7日...>>続きを読む

2015
5/10

お寺だってIT/続・迷惑メールに気をつけて

お寺だってIT/続・迷惑メールに気をつけて

お寺といえども情報化社会においてはITなんて関係ないなんて言ってられません。正しい知識を身につけて、教化活動に活かしましょう! 続・迷惑メールに気をつけて  迷惑メール業者はどうやってあなたのメールアドレスを...>>続きを読む

2015
5/4

遠松忌法要日帰りバスツアーのご案内

遠松忌法要日帰りバスツアーのご案内

かつて、親鸞聖人のお念仏の教えをいたきつつ、 仲間と共に非戦平等を唱えた僧侶がいました。 大逆事件に学ぶ 遠松忌法要日帰りバスツアーのご案内 「前(さき)を訪(とぶら)う 今、この時代に聞く非戦・平等の願い」...>>続きを読む

2015
5/3

子どもの集い ご案内

子どもの集い ご案内

2015年5月23日㈯ 1回転目 13時~14時半 2回転目 15時~16時半 難波別院(南御堂)  南5階ホール ★参加費無料★ 主催:大阪教区教化委員会>>続きを読む

2015
4/29

子ども同朋唱和講習会第3回研修会

子ども同朋唱和講習会第3回研修会

4月28日、難波別院にて子ども同朋唱和講習会第3回研修会が開催されました。 講師に北畠顕諒師を迎え、今後の青少幼年活動の展望についてお話いただきました。 子ども同朋唱和講習会は7年間活動してまいりましたが、今...>>続きを読む

2015
4/27

同朋の会推進実行委員会 奉仕団上山

同朋の会推進実行委員会 奉仕団上山

同朋の会推進実行委員会で、4月14日から一泊二日の奉仕団として13人で上山しました。 この実行委員会は推進員養成講座のスタッフ候補でもあるので、本廟奉仕団を一度体験してみようという狙いもあります。 教導の先生...>>続きを読む

2015
4/22

4月1日の「福島の子どもたちとバーベキュー」報告

4月1日の「福島の子どもたちとバーベキュー」報告

  2015年3月30日(月)〜4月3日(金)の間実施された「第7回 大阪教区での春休み☆福島の子どもたちホームステイ」についての反省会が4月20日に開かれました。ホストを引き受けられた方々とともに...>>続きを読む

お知らせ

教区の行事予定
2025年
51日(木)

本日の予定

  • 予定はありません

明日の予定

  • 予定はありません

教区の予定一覧

教区関連サイト
シェアする

ブログの記事

教区の行事予定

法話pod

真宗ブログアンテナ

follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログをメールで購読

メールアドレスを登録すれば、新しい記事が投稿された時にお知らせします。