真宗大谷派(東本願寺)大阪教区「銀杏通信」

2025
5/26

5月26日(月)ボランティア公開講座を開催!(ご案内)

5月26日(月)ボランティア公開講座を開催!(ご案内)

5月26日(月)午後5時から、難波別院同朋会館1階講堂で「ボランティア推進実行委員会公開講座」を開催いたします。 当日は、稲葉圭信氏(大阪大学大学院教授)より「災害への備え~能登半島地震と豪雨への対応で明らか...>>続きを読む

2021
9/2

一楽真先生の講録『生死出ずべき道』を発行

一楽真先生の講録『生死出ずべき道』を発行

大阪教区第十二組では、一楽真先生講述の冊子『生死出ずべき道―コロナの時代、私たちはいかに生きるべきか』を発行いたしました。宗祖親鸞聖人の生き様を通して、今私たちがどう生きるべきかをお教えくださる、まさに今の時...>>続きを読む

2021
8/25

もうしばらく「パソコン相談室」はお休みさせて頂きます

もうしばらく「パソコン相談室」はお休みさせて頂きます

残暑お見舞申し上げます 緊急事態宣言が再適用されていますので、明日8月26日(木)の「パソコン相談室」はお休みとさせて頂きます。 また、再来週 9月9日(第2木曜)も適用中ですので、お休みします。 その次の9...>>続きを読む

2021
8/12

第2組 聞法会を開催しました

第2組 聞法会を開催しました

2021年7月24日(土)、午後2時から天王寺区の宗恩寺(池田英二郎住職)を会場に、コロナウイルス感染拡大に伴い、長らく開催を控えていた第2組問法会が満を持して再開しました。スタッフの不安をよそに、組内の住職...>>続きを読む

2021
8/12

あゆみ通信 VOL.149

no_image

あゆみの会(第二組同朋の会推進員連絡協議会/細川 克彦 会長)の機関誌『あゆみ通信』(編集:本持喜康事務局長)の第149号(2021年8月1日号)が発行されました。 【第1面】 ▼お盆に思う  中川皓三郎先生...>>続きを読む

2021
7/8

銀杏通信が一時閲覧できませんでした

銀杏通信が一時閲覧できませんでした

銀杏通信で利用しているサービスに、障害が発生し、2021年07月08日19時16分~2021年07月08日20時40分頃まで閲覧できない状態になりました。 ご利用の皆様にはご不便をおかけしました。 参照:さく...>>続きを読む

2021
7/1

あゆみ通信 VOL.148

no_image

あゆみの会(第二組同朋の会推進員連絡協議会/細川 克彦 会長)の機関誌『あゆみ通信』(編集:本持喜康事務局長)の第148号(2021年7月1日号)が発行されました。 【第1面】 ▼念仏者は無碍の一道なり 歎異...>>続きを読む

2021
6/26

「第2回 親鸞フォーラム in OSAKA」無観客開催のお知らせ

「第2回 親鸞フォーラム in OSAKA」無観客開催のお知らせ

6月26日(土)に開催を予定しておりました「第2回 親鸞フォーラムin OSAKA」につきまして、「大阪府新型コロナ警戒信号(大阪モデル)」が7月11日(日)まで「赤色信号」の点灯を継続するため、無観客での開...>>続きを読む

2021
6/24

しばらく「パソコン相談室」はお休みさせて頂きます

しばらく「パソコン相談室」はお休みさせて頂きます

緊急事態宣言は解除されましたが、まん延防止等重点措置が適用されていますので、本日 6月24日(木)の「パソコン相談室」はお休みとさせて頂きます。 また、再来週 7月8日(第2木曜)も適用中ですので、お休みです...>>続きを読む

2021
6/19

伝研の会 公開講座 中止のお知らせ

伝研の会 公開講座 中止のお知らせ

6月25日(金)に予定しておりました、 大阪教区伝研の会 第14回公開講座 「一から読む『浄土論註』」ですが、 新型コロナウィルス感染対策上、開催を中止させていただくこととなりました。 また次回開催時には、是...>>続きを読む

2021
6/19

本日19時より法話生配信!

本日19時より法話生配信!

本日(6月19日)19時より、「東京×大阪 法話セッション「おのおの十余か国のさかいをこえて」のライブ配信を行います。みなさま、ぜひご覧ください。21時すぎごろ終了予定。 1席30分の法話セッションです 【日...>>続きを読む

2021
6/14

親鸞フォーラム in OSAKA 申込受付終了しました。

親鸞フォーラム in OSAKA 申込受付終了しました。

無観客での開催に変更させていただきます。 詳しくは「第2回 親鸞フォーラム in OSAKA」無観客開催のお知らせを参照願います。   「第2回 親鸞フォーラム in OSAKA」への、 たくさんの...>>続きを読む

2021
6/12

2020年度総会を実施しました

2020年度総会を実施しました

去る5月28日、2020年度大谷青年会総会を実施させていただきました。 緊急事態宣言発令中であったため、zoomのみでの実施となりました。 大谷青年会は役員も含め、大阪教区内の15歳〜30歳までの寺族青年男女...>>続きを読む

2021
6/11

各組青年会代表者会議 on ZOOM

各組青年会代表者会議  on ZOOM

6/8 (火) 午後6時より、各組青年会代表者会議がZOOMにて行われました。当日は、各組の青年会の代表者の方々、青少幼年部委員、京都の青少年センターのスタッフの方々にご参加いただき、青年教化推進実行委員会の...>>続きを読む

2021
6/10

6月10日の「パソコン相談室」はお休みさせて頂きました

6月10日の「パソコン相談室」はお休みさせて頂きました

緊急事態宣言継続中に伴い、6月10日(木)の「パソコン相談室」はお休みとさせて頂きました。 次回、6月24日(木)は緊急事態宣言が解除されていましたら、難波別院 青少年ルーム(奥)を会場に開催の予定です。 今...>>続きを読む

2021
6/5

〜今だからこそ聞いてほしい〜 オンラインで法話を配信

〜今だからこそ聞いてほしい〜 オンラインで法話を配信

組門徒会と組同朋の会推進員連絡協議会(組推協)が合同で行う聞法会が、新型コロナウイルスの感染拡大の状況下で開催できないため、替わってオンラインで法話を配信することになりました 予め収録した乙部大信師(恩樂寺 ...>>続きを読む

お知らせ

教区の行事予定
2025年
51日(木)

本日の予定

  • 予定はありません

明日の予定

  • 予定はありません

教区の予定一覧

教区関連サイト
シェアする

ブログの記事

教区の行事予定

法話pod

真宗ブログアンテナ

follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログをメールで購読

メールアドレスを登録すれば、新しい記事が投稿された時にお知らせします。