伝研の会
大阪教区伝研の会は、真宗大谷派伝道研修会修了者の大阪教区における組織として発足しました。
現在の活動は月例学習会、年4回程度の公開講座(浄土論註)、隔年で自主伝道研修会などを行っています。
詳しくは大阪教区伝研の会 とはをお読みください。
8/22
9/15 伝研の会 公開講座 「一から読む『浄土論註』」第20回

大阪教区伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』 第20回 はからずも「親鸞」と名のられた越後時代の宗祖。そこにおかれて、生活の現場を目の当たりにされた親鸞聖人は、天親菩薩から曇鸞大師へと受け継がれた浄土論...>>続きを読む
6/12
6/30 伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』第19回

大阪教区伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』 第19回 はからずも「親鸞」と名のられた越後時代の宗祖。そこにおかれて、生活の現場を目の当たりにされた親鸞聖人は、天親菩薩から曇鸞大師へと受け継がれた浄土論...>>続きを読む
1/17
2/17 伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』第18回

大阪教区伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』 第18回 はからずも「親鸞」と名のられた越後時代の宗祖。そこにおかれて、生活の現場を目の当たりにされた親鸞聖人は、天親菩薩から曇鸞大師へと受け継がれた浄土論...>>続きを読む
8/20
9/16 伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』第17回

大阪教区伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』 第17回 はからずも「親鸞」と名のられた越後時代の宗祖。そこにおかれて、生活の現場を目の当たりにされた親鸞聖人は、天親菩薩から曇鸞大師へと受け継がれた浄土論...>>続きを読む
6/23
1日自主伝研学習会を開催

1日自主伝研学習会を開催 大阪教区伝研の会では、さる6月9日(木)、午後3時〜7時の日程で難波別院にて「1日自主伝研学習会」を開催しました。 新型コロナウイルスの流行により、この2年間は例会、公開講座などが予...>>続きを読む
5/13
6/24 伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』第15回

大阪教区伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』 第15回 はからずも「親鸞」と名のられた越後時代の宗祖。そこにおかれて、生活の現場を目の当たりにされた親鸞聖人は、天親菩薩から曇鸞大師へと受け継がれた浄土論...>>続きを読む
3/8
3/11 伝研の会 例会のお知らせ

3月11日(金)は、公開講座が中止となりましたが、同日同時刻に例会を開催いたします。 伝研の会 例会 3月11日(金)18時より 場所:難波別院地下 第二会議室 ご参加お待ちしております。>>続きを読む
3/5
伝研の会 公開講座(3月11日)中止のお知らせ

3月11日(金)に予定しておりました、 大阪教区伝研の会 第15回公開講座 「一から読む『浄土論註』」ですが、 新型コロナウィルス感染対策上、開催を中止させていただくこととなりました。 また次回開催時には、是...>>続きを読む
2/23
[中止]3/11 伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』第15回

大阪教区伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』 第15回 大阪府新型コロナ警戒信号が「赤」のため、公開講座を中止にいたします はからずも「親鸞」と名のられた越後時代の宗祖。そこにおかれて、生活の現場を目の...>>続きを読む
11/9
11/12 伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』 第14回

大阪教区伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』 第14回 はからずも「親鸞」と名のられた越後時代の宗祖。そこにおかれて、生活の現場を目の当たりにされた親鸞聖人は、天親菩薩から曇鸞大師へと受け継がれた浄土論...>>続きを読む
6/19
伝研の会 公開講座 中止のお知らせ

6月25日(金)に予定しておりました、 大阪教区伝研の会 第14回公開講座 「一から読む『浄土論註』」ですが、 新型コロナウィルス感染対策上、開催を中止させていただくこととなりました。 また次回開催時には、是...>>続きを読む
3/8
3/10 伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』第13回

大阪教区伝研の会 公開講座 一から読む『浄土論註』 第13回 はからずも「親鸞」と名のられた越後時代の宗祖。そこにおかれて、生活の現場を目の当たりにされた親鸞聖人は、天親菩薩から曇鸞大師へと受け継がれた浄土論...>>続きを読む
11/10
伝研の会 公開講座「一から読む『浄土論註』」第12回

大阪教区伝研の会 公開講座 第12回 一から読む『浄土論註』 はからずも「親鸞」と名のられた越後時代の宗祖。そこにおかれて、生活の現場を目の当たりにされた親鸞聖人は、天親菩薩から曇鸞大師へと受け継がれた浄土論...>>続きを読む
1/22
大阪教区伝研の会 公開講座「一から読む『浄土論註』」のお知らせ

大阪教区伝研の会公開講座(第11回)を下記のごとく開催致します。 毎回じっくりと読みすすめておりますので、途中からの聴講も可能です。また、寺族・門徒を問わず、どなたでも参加していただける講座となっております。...>>続きを読む
10/17
大阪教区伝研の会公開講座「一から読む『浄土論註』」(第10回)

大阪教区伝研の会公開講座(第10回)を下記のごとく開催致します。 前回までに五念配釈まで読み進んでおります。 毎回じっくりと読みすすめておりますので、途中からの聴講も可能です。また、寺族・門徒を問わず、どなた...>>続きを読む