組
4/6
5/9午後2時 門真市仏教講演会開催

組の行事ではありませんが、組内全か寺が会員ですので宣伝させて頂きます。教区の同朋大会と重なっていますが5/9(土)午後2時(1時半開場)門真市民文化会館ルミエールホール (小ホール)にて京都大学講師の稲葉穣先...>>続きを読む
4/3
福島の子どもたちのホームステイ in 27組

3月30日~4月3日の間、福島からゲストの一家族がホストの願隨寺(平野圭晋住職)さんにやって来ました。ゲストは5才と1才の子どもさんとそのお母さん。その詳しい様子は願隨寺ブログをご参照下さい。 27組の坊守会...>>続きを読む
4/2
3/30
第2組門徒会員研修大会兼あゆみの会第1回例会合同研修会を開催

3月26日(木)午後2時から、了安寺(海老海住職)を会処に第2組門徒会員研修大会兼あゆみの会第1回例会が参加者17名で開催され、また副組長や第2組の同朋の会推進員の住職と副住職が来賓として一緒に参加して頂きま...>>続きを読む
3/27
三組 第2回 菅生考純師による声明講習会

平成27年3月26日(木) 午後6時より、3組恩楽寺を会場に、菅生考純師(光明寺住職)を講師にお招きして儀式声明講習会が開催されました。 講習会では、主...>>続きを読む
3/25
組門徒会総会、教区門徒戸数調査説明会行われる

3月25日、茨木別院において第11組門徒会総会が開催され、門徒会員約15人が出席し、役員が互選されました。玉井組長から今後の組門徒会の開催について、また、組の運営において組門徒会の役割や重要性などが説明されま...>>続きを読む
3/24
大阪教区第20組 門徒会総会•研修会

3月10日 大阪教区第20組 門徒会総会・研修会が開催されました。 参加者全員で正信偈 同朋奉讃勤行の後 新役員が選出されました。 その後、由上義孝 施福寺住職による講演が行われました。 講題「真宗門徒の生活...>>続きを読む
3/18
13組門徒聞法会開催

3/17日、大阪教区第13組では来年6月に宗祖親鸞聖人750回御遠忌法要に向けて、改めてご門徒さまと共に親鸞聖人の生涯を学ぶために2年間6回の予定で、南溟寺御住職の戸次公正先生をお呼びして1回目の学習会が心願...>>続きを読む
3/16
第15組推進員学習会を開催しました

さる3月13日、第15組では組推進員学習会を大東市民会館202会議室で開催した。この学習会は組推進員を対象に正信偈を通して、真宗の教えにより理解を深めていただくことを願いとして開催している。今回は道綽禅師につ...>>続きを読む
3/12
第27組青年会 一泊研修会 開催

毎年、27組青年会(平野圭晋会長)では宿泊研修を開催しています。今年度は3月11日~12日、天理教本部と大阪教区25組宇陀ブロックを周り、奈良県下の宗教事情と過疎化の問題を考える研修を実施いたしました。 1日...>>続きを読む
3/12
第24組 門徒会総会及び研修会が実施されました

3月11日(火) 生駒コミュニティセンターにおいて、第24組 門徒会総会及び研修会が開催されました。 組門徒会員の方々、組長・前組長・副組長・組会計、45名の 出席がありました。 第1部の総会では行事報告、会...>>続きを読む