真宗大谷派(東本願寺)大阪教区「銀杏通信」

2025
5/2

同朋会運動に学ぶ連続講座を開催

同朋会運動に学ぶ連続講座を開催

大阪教区教化委員会「研修・講座部」では、5月2日(金)、16日(金)、30日(金)、6月13日(金)の4回にわたり、「同朋会運動に学ぶ連続講座」を難波別院同朋会館講堂で開講いたします。 今回は、「今から・ここ...>>続きを読む

2015
9/4

5組 夏期総会と所長巡回

5組 夏期総会と所長巡回

2015年 9月3日に5組の夏期総会と所長巡回がパル法円坂でありました。組内の全寺院が参加され、事業報告や予算案などが話し合われ充実した内容でした。所長巡回での意見交換も進められました。>>続きを読む

2015
9/4

5組 東京研修旅行 2日目

5組 東京研修旅行 2日目

東京研修旅行の2日目は、築地本願寺に参拝してから靖国神社を見学に行きました。靖国神社の資料館などゆっくりと見学できて何よりでした。>>続きを読む

2015
9/3

5組 東京研修旅行

5組 東京研修旅行

8月26日から一泊で、東京の日比谷公園で行われた全国弁護士連合による戦争法案反対パレードへ参加しました。その中で、東京と大阪の温度差も感じることができました。また、学生さんや主婦の活動も目の当たりに見ることが...>>続きを読む

2015
9/3

親鸞聖人入門講座「『歎異抄』に聞く」開催のお知らせ

親鸞聖人入門講座「『歎異抄』に聞く」開催のお知らせ

きたる9月9日(水)午後6時より、宗祖親鸞聖人に出遇う入門講座「『歎異抄』に聞く」を難波別院(南御堂)で開催いたします。※主催:継続聞思の会 後援:真宗大谷派難波別院 同講座は、寺族や御門徒の垣根を越えて、み...>>続きを読む

2015
8/31

25組所長巡回と組会~多くの代務寺院を抱える組のあり方

25組所長巡回と組会~多くの代務寺院を抱える組のあり方

2015年8月31日(月)午後2時から願正寺(寺本哲住職)において、第25組郡山ブロックの所長巡回が開催されました。 郡山ブロックでは門徒会は別に行われますが、今年から門徒会役員の方々には所長巡回に参加いただ...>>続きを読む

2015
8/29

24組教務所長巡回と組会の開催

24組教務所長巡回と組会の開催

  8月20日午後1時半から生駒市コミュニセンターにおいて教務所長巡回が 開催されました。 組内から住職・寺族・門徒会の方々40名が出席しました。 大阪教務所からは。宮浦教務所長、各職員、難波別院職...>>続きを読む

2015
8/27

8月27日、28日は難波別院盆おどり

8月27日、28日は難波別院盆おどり

白州には櫓が組まれ準備万端。 山門下には既に行列ができてます。 両日とも午後6時15分スタートです。 難波別院催し物のご案内>>続きを読む

2015
8/27

11組門徒会 総会 並びに 研修会 が開催されました

11組門徒会 総会 並びに 研修会 が開催されました

  8月25日、茨木別院の会館1階仏間において、午後3時から組門徒会総会が開催されました。組門徒会員と組役員あわせて約25人が参加しました。総会では、前日24日に組会で承認された組予決算、組事業計画他9項目に...>>続きを読む

2015
8/26

第2組聞法会「共に学ぶ『正信偈』」

第2組聞法会「共に学ぶ『正信偈』」

2015年8月22日(土)午後2時30分から、天王寺区了安寺(海老海恵幸住職)において 猛暑の中を第2組聞法会が講師に新田修巳師(平野区・正業寺住職)をお招きして開催され、24名が参加 しました。今回は『正信...>>続きを読む

2015
8/25

11組所長巡回・組会開催される

11組所長巡回・組会開催される

8月24日午後3時から、茨木別院本堂において、第10組と合同で所長巡回が開催され、大阪教務所から宮浦教務所長・森次長・里雄主計・竹中駐在、難波別院から堀河部長が来院されました。組内から住職・寺族の方々、約15...>>続きを読む

2015
8/20

第2組所長巡回

第2組所長巡回

2015年8月19日(水)午後6時から法山寺(藤原憲住職)において、所長巡回が開催されました。 組内の住職・坊守・寺族・門徒会員を含め30名が参加されました。 これは宗派経常費の御依頼と教区運営活動方針の伝達...>>続きを読む

2015
8/20

今月のことば/松山正澄

今月のことば/松山正澄

自力の信 自力の善にては 実報土にはうまれずとなり 『唯信鈔文意』(聖典552頁)  お釈迦様は、すべての人が悟りを開けるようにたくさんの入口を説かれています。八万四千の法門です。しかも、誰もが意欲をもって修...>>続きを読む

2015
8/11

12組組会&所長巡回

12組組会&所長巡回

さる8月7日、天満別院にて、12組通常組会ならびに所長巡回が行われました。 去年の事業報告と決算、今年度の事業予定と予算が審議され、その後所長はじめ教務所、難波別院の5名のみなさんにお越しいただいて、ご報告を...>>続きを読む

2015
8/11

三組青年会 「教区通信」を読む

三組青年会 「教区通信」を読む

平成27年8月10日(月) 三組青年会では、きたる所長巡回へ向けて『「教区通信」を読む』と題し、21組・西願寺ご住職・藤原勲師を講師に迎え、教区通信について学びを深めました。 本山、教区の宗務執行の方針を読解...>>続きを読む

2015
8/11

「第8回 福島の子どもたちホームステイ」のご報告

「第8回 福島の子どもたちホームステイ」のご報告

さる7月27日(月)から7月31日(金)まで4泊5日の日程で、「第8回 大阪教区での夏休み☆福島の子どもたちホームステイ」が実施されました。 2012年の春から、毎年春休みと夏休みに実施してきた福島の子どもた...>>続きを読む

お知らせ

教区の行事予定
2025年
51日(木)

本日の予定

  • 予定はありません

明日の予定

  • 予定はありません

教区の予定一覧

教区関連サイト
シェアする

ブログの記事

教区の行事予定

法話pod

真宗ブログアンテナ

follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログをメールで購読

メールアドレスを登録すれば、新しい記事が投稿された時にお知らせします。