2022
6/4

「名誉とのチャランケ」~第27組学習会公開講座『アイヌ民族の歴史と遺骨問題』レポート

「名誉とのチャランケ」…これが出原先生の講演を受けた僕の感想です。 資料をもとにとても丁寧に説明してくださった講演でしたが、「チャランケ」という言葉だけはなんの意味の説明もなく唐突に先生の口から発せられました...>>続きを読む

2022
6/4

第2組 聞法会を開催しました

  2022年5月27日(金)午後2時から、天王寺区の了安寺(海老海恵幸住職)を会場に、第2組聞法会「共に学ぶ正信偈」が、組内の住職や寺族、そして門徒と推進員24名が参加して開催されました。 墨林浩...>>続きを読む

2022
5/23

あゆみ通信 VOL.159

    あゆみの会(第二組同朋の会推進員連絡協議会/細川 克彦 会長)の機関誌『あゆみ通信』(編集:本持喜康事務局長)の第159号(2022年6月1日号)が発行されました。 【第1面】 ▼...>>続きを読む

2022
5/21

組門徒会・組推協の合同聞法会について、具体的に検討

5月18日、大宮法泉寺において、組門徒会・組同朋の会推進連絡協議会(組推協)の常任委員会が開催されました。 今回はまず、来春に迫った宗祖親鸞聖人御誕生850年慶讃法要の団体参拝について、参加者に対する補助金の...>>続きを読む

2022
5/5

公開講座[5/27開催]:「アイヌ民族の歴史と遺骨問題について」

先住民族であるアイヌが住んでいた大地はアイヌモシリと呼ばれ、アイヌはそこで独自の民族文化を築き生活してきました。あらゆるものにカムイの存在を認めるアイヌは、カムイと共生し、また、民族の文化を伝承することで、子...>>続きを読む

2022
4/30

第2組 聞法会を開催しました

2022年4月28日(木)午後二時から、天王寺区の宗恩寺(池田英二郎住職)を会場に、満を持して今年最初の聞法会が開催されて、組内の住職や寺族、門徒や推進員30名が参加しました。 講師にこの2年間コロナ感染下で...>>続きを読む

2022
4/29

あゆみ通信 VOL.158

あゆみの会(第二組同朋の会推進員連絡協議会/細川 克彦 会長)の機関誌『あゆみ通信』(編集:本持喜康事務局長)の第158号(2022年5月1日号)が発行されました。 【第1面】 ▼あゆみの会第1回例会決行 ▼...>>続きを読む

2022
4/19

組門徒会・組推協の総会・合同聞法会を2年余ぶりに対面で開催へ

4月13日、大宮法泉寺において、組門徒会・組同朋の会推進連絡協議会(組推協)の常任委員会が、大宮法泉寺で開催されました。 今回の議題の中心は、組の最大の行事である合同聞法会の開催の可否についてでした。コロナ禍...>>続きを読む

2022
3/27

第2組あゆみの会(組推協)第1回例会が開催されました

コロナまん延防止宣言解除を受けて間もない2022年3月25日(金)午後1時30分から、満を持して夕陽丘の稱念寺(岸野龍之住職)を会場に、あゆみの会第1回例会が開催されました。 残念ながら、解除後すぐと言うこと...>>続きを読む

2022
3/27

あゆみ通信 VOL.157

  あゆみの会(第二組同朋の会推進員連絡協議会/細川 克彦 会長)の機関誌『あゆみ通信』(編集:本持喜康事務局長)の第157号(2022年4月1日号)が発行されました。 【第1面】 ▼第37回第2組...>>続きを読む

2022
3/15

第37回 2組同朋大会が開催されました

2022年3月12日(土)午後2時分から、第37回第二組同朋大会が、御堂会館4階Aホールにおいて開催され、組内外の御門徒、推進員、住職、寺族等合わせて38名のご来場を頂きました。 真宗宗歌斉唱、勤行の後、三重...>>続きを読む

2022
3/8

3/11 伝研の会 例会のお知らせ

3月11日(金)は、公開講座が中止となりましたが、同日同時刻に例会を開催いたします。 伝研の会 例会 3月11日(金)18時より 場所:難波別院地下 第二会議室 ご参加お待ちしております。>>続きを読む

2022
3/8

第2組報恩講 法話「あるべき と さるべき - 明恵上人と親鸞聖人 -」

2021年11月11日 午後2時より 大阪教区第二組の報恩講が 大阪市阿倍野区の即應寺(藤井真隆住職)で開催されました。 第2組報恩講 執行 – 真宗大谷派(東本願寺)大阪教区「銀杏通信」 (ic...>>続きを読む

2022
3/2

あゆみ通信 VOL.156

あゆみの会(第二組同朋の会推進員連絡協議会/細川 克彦 会長)の機関誌『あゆみ通信』(編集:本持喜康事務局長)の第156号(2022年3月1日号)が発行されました。 【第1面】 ▼安楽浄土にいたるひと 五濁悪...>>続きを読む

2022
1/30

あゆみ通信 VOL.155

あゆみの会(第二組同朋の会推進員連絡協議会/細川 克彦 会長)の機関誌『あゆみ通信』(編集:本持喜康事務局長)の第155号(2022年2月1日号)が発行されました。 【第1面】 ▼真の宗 狐野 秀存(大谷専修...>>続きを読む

お知らせ
教区の行事予定
2023年
62日(金)

本日の予定

  • 予定はありません

明日の予定

  • 予定はありません

教区の予定一覧

教区関連サイト
シェアする

ブログの記事

教区の行事予定

法話pod

真宗ブログアンテナ

follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加